※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夜勤明けで子供の保育に不安がある場合、預けているかどうか相談です。

旦那さんが夜勤明け土曜日の朝方帰ってきます。
わたしは土曜日定期的に出勤日があり、今は時短勤務なのもあり土曜日の夜勤明けと出勤日が重なった場合、私が休暇を取り子供を見ています。

みなさん夜勤明けで子供の保育に不安がある場合、預けていますか?

コメント

deleted user

前は夫が夜勤ありましたが
夜勤明けに預けることはしなかったです👌寝てほしいので!
育児で戦力な夫なのでそこに不安はありませんでしたが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません😣言葉足らずで…
    保育園に土曜保育預けていたかを知りたかったです!
    わたしも旦那さんには寝てほしいので子供が小さいうちは任せるつもりはありません☺️

    • 3月6日
deleted user

祝日があったりして、子どもが保育園6日連続にならなかったら預けたりしてます🙂
時短勤務とか、夜勤明けの夫がとかで16時までにお迎え行けそうならいつもより短めに預けます🙏💦