※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月で3600gの体重です。完ミの方、1日のミルク量と回数を教えてください。初めてでよく分からないので参考にさせてください。


生後1ヶ月(38日目)です。
自宅で簡易的に体重見たら3600gほどでした。

近い生後日数&体重で完ミの方!
1日どれくらいのミルク量&回数ですか?

完ミ初めてでよく分からないので
参考にさせてください🥲

コメント

ままり

生後43日目です!

簡易的な体重4200gほどで

120mlを7回です😃
飲みムラがあるので飲めない時は70くらい飲める時は120全部

わずかに母乳が出てるので、なんとなく吸わせてますがほぼ完ミです☺️

私も上の子はほぼ完母だったので、ミルク分からないです😂

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    だいぶムラがあるんですね👀!

    120ml × 7がベースだとして
    3時間半〜4時間あいてますか?
    ちょっと抱っことかして
    間隔あけるようにしてますか?

    私も上の子 完母だったので
    探り探りでミルクあげてて
    もう常に迷走してます🌀笑

    • 3月6日
  • ままり

    ままり

    日に日に飲めるようになってる感じはありますが、眠いと飲むのやめちゃいます💦

    夜は4時間ほど空くので1日7回になってます!
    日中は3時間間隔です
    眠くて泣いてるのかお腹空いて泣いてるのかよく分からず😂こっちが時間きめてあげてます!
    ほぼ毎日同じ時間にあげてます⏰何が正しいのか分かりませんよね💦

    • 3月6日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    うちの子はあげればあげただけ
    飲み干してしまう勢いで💦

    夜に4時間ほど空くの羨ましいです🥺✨
    私も生活リズム整えたくて
    大体の時間決めてあげたいのですが
    どうもうまくいかなくて😭
    とりあえず あ、3時間経つのか
    あげちゃお〜みたいな感じです😭

    • 3月6日
  • ままり

    ままり

    吐いたりしないなら大丈夫じゃないでしょうか?🥹

    寝る時は寝てくれますが、日によってバラバラです💦

    うちは上の子の寝る時間に合わせて21時に寝たいので逆算してだいたい寝る時間に合うように計算して調整したりしてます💦それじゃダメなような気もしますが😅
    どんな感じですか???寝る時間決めてないですか?

    • 3月6日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    少量たら〜っと出る事は時々あるのですが
    大量でなければ大丈夫ですかね🤔?

    うちも日によってバラバラですが
    夜 寝てくれない日の方が
    まだまだ全然多いです。笑

    寝る時間 決めたいけど
    決められないって感じです😭
    基本3時間おきのミルクで
    ほんの稀に4時間あいて…
    で、狂っちゃいます💦
    大体17時〜18時にお風呂→ミルク
    狂った時は19時にお風呂もあって
    その3時間後に寝室でミルク
    って感じで過ごしちゃってます😭

    • 3月6日
  • ままり

    ままり

    うちも少しタラーと垂れてくることはよくあります😂大丈夫だと私は思ってます!

    昨晩は寝てくれない日でした😂毎日バラバラですよねー!!

    うち、昼間あまり寝てくれないのでこっちがリズム決めちゃいます💦上の子とは別々で寝てますか??
    いつまで3時間おきでミルクあげればいいのかも分からず💦

    よかったら、連絡取り合いたいです😂😂😂笑

    • 3月7日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    上の子で経験してるはずなのに
    もう全然覚えてなくて…笑

    うちは下の子は日中、寝る時と
    寝ない時の差が激しいかもです🫠
    昨日は全然寝なくて夜寝て
    今日は絶好調に寝まくってて
    夜寝ないんじゃ…って
    今から怯えてますw

    新生児期は別々だったんですけど
    試しに一緒に寝てみたら、
    泣き声でもぜんっぜん起きずw
    今は家族全員同じ部屋で寝てます!
    ミルクの間隔謎ですよね😭
    1回で量飲めるようになったら
    色々気逸らして3時間以上
    あくようになるといいなぁ…
    と、思ってるけどうまくいくのか…笑

    え、本当ですか?!
    嬉しいですぜひぜひ!☺️💞

    • 3月7日
  • ままり

    ままり

    覚えてないですよね💦
    おなじくです!

    日中寝てくれる日あるんですね!うち、グズグズしてます😥
    抱っこ紐に入れたまま寝かしたりしてます💦体バキバキです笑

    一緒に寝てるんですね😳!
    うちはまだ勇気が出ないです笑
    起きちゃったら大変だしなぁーとなかなか💦

    ミルクの間隔も量も謎すぎます😖分からないことだらけで余裕なさすぎでネントレ始めてみようかなぁーとか色々検索しまくってます笑

    LINEのID書くので、連絡くれますか?すぐ消します!

    • 3月7日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    産後ボケもあるんだろうけど…笑
    それだけ必死に頑張ってた…
    って言い聞かせてます😂

    時々あるくらいでレアです🤣✨
    うちもグズグズばっかで
    バウンサー乗せて足で揺らしたり
    抱っこ紐入ってて〜!とか
    あるあるすぎます。笑

    心配してたのが嘘みたいに
    ぜんっぜん起きないです😂
    一緒じゃないとなると、
    パパ×上の子ペアで別部屋ですか??

    手探りしまくってますよね🥺
    我が家はスワドル買おうかな…
    ってAmazon漁ってますw

    りょーかいです✋🏻

    • 3月7日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    ↑やりとり一旦すっ飛ばしますね!笑笑

    ラインの方、検索許可おりてないのか出てこないです😭

    • 3月7日
  • ままり

    ままり

    これでどうですか?

    • 3月7日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    いけました!!

    • 3月7日
りまま

生後38日目の時簡易的な体重が4700gなので体重近くないですが💦
ミルクは基本120×7回で飲みムラあったので1日トータル800~900の間でした!
3600gの頃はトータル700前後飲んでました!

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    120×7回で3時間半〜4時間
    間隔あきますか??
    抱っことかで気そらしたりしてますか??

    今の所 飲みムラはあまりなくて
    あげたらあげた分だけ飲む勢いで💦
    吐き戻すかな?と様子見ながら
    増量してってるんですけど
    気持ち小さめで生まれたので
    ミルク缶のパケにある表が
    あまり参考にならない気がしていて😭

    • 3月6日
  • りまま

    りまま

    夜間は3~4時間寝てくれるので3時間半~4時間
    日中はあまり寝てくれないのでベース3時間で早いと2時間半、寝ていたら3時間半あく感じです!
    2時間とかで泣くことは滅多にないですがそういう時はおしゃぶりしたり抱っこしたりで時間稼ぎます!

    ミルク缶の表はあくまでも目安なので吐き戻しがなければ増やしても問題ないかなと思います😌

    • 3月6日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    夜に3〜4時間寝てくれるの
    羨ましいしすごいです🥺✨

    やはり間隔は3時間あけたほうが
    無難なんですかね😭💦
    量増やしても間隔あかず
    ギャンギャンに流れちゃうと
    ミルクあげちゃおーって感じで💦

    よくミルクだとあげすぎて
    体重増えすぎだから減らして!
    って言われるというの目にするので
    何が正解か分からずです🤦🏻‍♀️

    • 3月6日
  • りまま

    りまま

    毎日ではないですけど少しずつ寝てくれるようになって親としてはありがたいです😂

    なんなグズグズしだしたなーがちょうど3時間位なのでそのタイミングであげてます!
    ギャン泣きされるときついですもんね💦
    もしミルク飲みきるペースが早めであれば少しだけ哺乳瓶の蓋きつく閉めると飲むのに時間かかるので満たされるのか間隔少し延びたりしますよ!
    うちの子に効くだけなのかもしれないですが😂😂

    私も正直何が正解か分からないですがよく飲む子飲まない子赤ちゃんそれぞれなので成長曲線から大きくはみ出たりしなければ大丈夫だと思ってます😌

    • 3月6日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    うちは上の子も全然寝ないタイプで
    それを継承してるかの如く
    もうただひたすらしんどくて。笑

    2時間半とかでグズると
    ギャン泣きされてしんどいし
    おしゃぶりはペッ!ってされるし
    なんか声もかすれてきてるし…
    で、可哀想であげちゃいます😭

    蓋きつく閉める方法初耳です!
    ちょっとやってみます✊🏻
    新生児用乳首まだ使ってて😂
    100mlを10分から11〜12分かけて
    飲み切るぐらいなので
    ペースは早くないかな?と、
    これまた乳首も模索してます😂w

    本当に!正解分からないし
    正解自体ないんでしょうけど…
    そう言ってるママさんの言葉で
    救われますー!🥺✨

    • 3月6日
  • りまま

    りまま

    寝てくれないとこちらも寝れないから辛いですよね🥲
    うちは夜寝てくれる分日中15分くらい寝たら目ぱっちりでほとんど寝てくれないのでそれもまたきついです、、笑

    もうそこまでなっちゃうと私でもミルクあげちゃうと思います😭
    2時間半なら全然あげちゃって大丈夫だと思いますよ!
    3時間絶対あけないと!という人もいますが2時間半なら全然あげちゃっていいよー!と助産師さんに教わったので私は助産師さんに従ってます笑

    それくらいならペース早くはないですね🤔
    きっとよくミルク飲んでくれる子なんだと思います✨️
    乳首模索分かりますよー😂
    うちは逆にペース遅すぎて新生児期に1ヶ月~のにサイズアップしたら10~15分で飲み切れるようになりました!
    色々と本当に難しいですよね、、笑

    私は他から入ってくる情報は参考までにして自分のやり方自分の子にあったやり方が1番だと思ってます😌😌

    • 3月6日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    赤ちゃん生んだんだし
    そんなの分かってたけど
    やっぱり夜寝れないって
    大人とは言え辛いです🫠笑

    日中15分はしんどいですね😭
    でもすぐ昼夜のリズムつきそうで
    それはそれで羨ましいです!
    ないものねだりですね😂
    我が家は2〜3時間寝る→
    2〜3時間起き続ける…
    の、永遠ループが多いですw

    間隔あけられなければ回数にこだわらずに
    1日トータル量で見てこうと思います!

    大人でも早食い大食い
    ちょこちょこ食べ…とかいるし
    赤ちゃんもそれぞれ違いますよね!
    ママリでは色々お話聞けて
    目から鱗な事や参考になる事など
    沢山あってありがたいです😭
    私ももっと自分のやり方に
    自信持てるようにしていきます🥺✊🏻

    • 3月6日
  • りまま

    りまま

    大人だって寝たい時に寝たいですもんね😭

    そうなってくれるといいのですが💦
    ほんとその通りです😂
    それもそれで起きている時間が長いから大変ですね🤮
    その子その子やっぱり分かってはいるけど全然違いますね笑

    私も一回量よりトータル量を見るようにしてますよ!
    なので特に飲みムラあった時は授乳回数10回位の時もありました!
    ほんと大人と同じように赤ちゃんも違うのでちゃんママさんはちゃんママさんのやり方でいいんですよ✨️
    育児って手探りな事ばかりで難しいですが子どもの一瞬一瞬の成長を大事にしながら楽しんでいきたいですね😌
    お互い頑張りましょうね💪

    • 3月6日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    我が家は上の子とも違くて
    赤ちゃんってこんなに
    まとまって寝るんだ!
    と、驚くばかりです😂

    飲みムラ今の所なくて
    これから出てくるのかも…?
    と思うとまた新たに
    悩みの種が増えそうです😂笑

    自分も赤ちゃんもみんな、
    笑顔で過ごせるようにですね❤️‍🔥
    お互い頑張りましょう〜!
    沢山お話しできて楽しかったです✨

    • 3月7日
  • りまま

    りまま

    同じお腹から出てきても全然違うんですね🥹
    赤ちゃんそれぞれの個性ですね✨️

    満腹中枢が発達してくると、離乳食が始まるとって考えると悩みの種は尽きませんね😂
    でも不安半分楽しみ半分です😌

    そうですね🫶
    私も楽しかったです!ありがとうございました😊😊

    • 3月7日