※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

オムツ持参の方法や工夫について教えてください。

保育園にオムツを持っていってる方
どうゆうふうに持って行ってますか?
お名前を1枚1枚記入するために
オムツの袋をあけると思うんですが
キレイにもう一度つめて持っていってますか?
開け方に工夫はありますか?

コメント

deleted user

まとめて書くではなく
その日持っていく分だけ出して、書いてました!

はじめてのママリ🔰

うちは大きめのエコバッグに1袋分のオムツに名前を書いて入れて先生に渡してます!
なくなりかけたらエコバッグ返却されるので、また1袋分入れて渡すの繰り返しです🙇

はじめてのママリ🔰

上の方と同じく次の日に使う分だけ名前書いて、ってしてました!
一度に書いてしまった方が楽だと思いますが うちは双子で分けるのが面倒なので毎日用意してます😂

はじめてのママリ

うちはオムツのパッケージを普通に開けて(ミシン目入ってるところ)オムツを出して名前を書いて、それをまた同じように詰め替えてオムツのパッケージにも大きく名前を書いて持参するよう言われてたのでます、できる限り綺麗に詰めてました!

が、やはりもともと入ってた枚数きっちり戻せないのでそれは自宅で使ってました。例えば48枚入りのパッケージのが実質40枚になっても先生方は気にしませんよ🙆‍♀️