
コメント

SLママ
素敵な旦那様ですね😊
うちは旦那は料理とか出来ないですし、基本家事全般私の仕事です😅
旦那の仕事は子どもと私が寝た後最後に子どもが散らかしたオモチャの片付けと休みの日の掃除機かけ、あとは私がゴミの分別とか風呂掃除とかみたいなのしないのでその辺をやってくれます😉

®️®️
どの家事も嫌いなので最低限だけやってます(笑)
旦那にも押し付けてます🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
旦那様、されますか?笑
- 3月5日
-
®️®️
ある程度はやりますよー!
- 3月6日
-
®️®️
皿洗い、キッチンリセット、ゴミ集め、ゴミ出し、ゴミ袋付け、洗濯回し、洗濯畳み、たまに洗濯干し、シーツ類洗濯から乾燥まで、掃除機かけ、くらいは!
- 3月6日

みーこ
旦那の家事は皿洗いとゴミ捨てです^ ^
私も旦那も片付けはあまり得意ではないので、突然人が来たら困るレベルで部屋はいつもゴチャっとしてます😇
-
はじめてのママリ🔰
もともと私もそれくらいだったのですが🥲
部屋は、誰か来たらもうやばいですね笑- 3月5日

はじめてのママリ🔰
素敵な優しい旦那さんですね!!🤩
私は元々、家事がどれも好きで苦痛ではなく、シングルなのもあり自分で全てしますが…夫婦なら、ママリさん達みたに、できる方や得意な方がやる形が良いなぁーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
それでいいんですよね🥹
成り立つなら…🌷- 3月5日

こんこん
週4夜ご飯作り、週1自分と息子の洗濯くらいしかしてないです😂
妊娠前は仕事を理由に家事放棄していたので、これから少しずつ頑張らなきゃなと思っています😩
-
はじめてのママリ🔰
週1で済むのですか👕!?笑
少しずつ…ですね😊- 3月5日
-
こんこん
ずっと家にいるため部屋着+毎日替えるものは残数足りるようにあるので、「やべっ洗わないと無い!」て状態にならないとやらないんですよね😂
はい…頑張ります…(◜ᴗ◝ )- 3月6日
はじめてのママリ🔰
片付けはできないけど、
私ができるのでお互い様ですかね🥹
SLママ
私も私自身の負担が圧倒的に多いので(育児はほぼ私)、そこに対する若干の不満は日々ありますが🤣
それでも、細かいところを見れば旦那は私が好きじゃないところ(お風呂掃除や換気扇掃除、ゴミの分別、ゴミ捨てなど)をやってくれてるので、どちらもやらないってことはないから、それで我が家は成り立ってると思ってます😌
最終的には家の中がある程度ちゃんと片付いて、家族が生活出来ていればOKですからね😊
はじめてのママリ🔰
日常が成り立てば
OKですね!!
SLママ
そうです、そうです‼️
家族が暮らせればOKです🙆♀️笑
そのくらいの気持ちでいないと夫婦だけで生活してた頃のように自由にならないので😅