※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6w5d心拍確認できなかった。家に帰って号泣😭😭2回流産経験してるのでわ不安でしかない。1週間後の健診が怖い

6w5d心拍確認できなかった。
家に帰って号泣😭😭
2回流産経験してるのでわ不安でしかない。
1週間後の健診が怖い

コメント

はじめてのママリ🔰

私2人とも心拍確認出来たの9週くらいでしたよ🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺🥺
    不安にならなかったですか?

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生からもそのくらいに心拍分かるからって言われてたのもあって、特に不安ではなかったです!
    赤ちゃん信じて考えすぎないようにしましょ😊

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受診時点で聞きましたよー!
    生理の周期も先生に見せて大きさも今7週くらいと言われて、心拍確認は9週頃に確認できるからって事で産科対応していないクリニックだったので、その時に別の産院に紹介状書くねと。それから母子手帳貰ってきてね〜って感じでした私は🤔

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    1人目出産した時は6w1dで確認取れてたので不安になってしまって🥺🥺
    赤ちゃん信じて次の診察まで待ちます。ありがとうございます😊

    • 3月5日
抹茶ラテ👼👶👼👼

私も同じ様な状況です😢
6w6dで確認とれませんで、、お医者さんに、心拍見えてもいい頃なんだけどね〜と言われました。何も手につかず、悪阻もキツくて横になっています、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ事お医者さんに言われました。
    でもまだなんとも言えないから来週来れるところで来てと言われました。
    何も手つかないですよね…
    その気持ちわかります。家で号泣しました😭😭
    検索魔になってます

    • 3月5日
抹茶ラテ👼👶👼👼

全く似た様な事いわれてますね😭私もずっと泣いてます😭😭😭これから成長するかどうか、、、って事ですよね。。検索していると、流産した人もいれば、生存できた人もいればで50%ぐらいです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんが成長してくれるのを信じて待つしかできないですよね🥺
    あきらめたらダメってわかってますけど、不安でたまらない。
    次の診察で確認できなかったらもうダメって事?ってなりますよね。
    エコーするのも怖い🥺

    • 3月5日
  • 抹茶ラテ👼👶👼👼

    抹茶ラテ👼👶👼👼

    そうなんですよ、待つしか出来ないです😢私は逆に毎日エコー見に行きたいぐらいなんですが、そんな人いませんよね💦?
    ですね😢次の診察でダメって事になります😭

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日エコー見に行きたいとかすごいです‼︎
    怖くて私無理です🥺🥺

    • 3月5日
  • 抹茶ラテ👼👶👼👼

    抹茶ラテ👼👶👼👼

    何か変化があれば早く知りたくて🥺1週間長いですね、、😢

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間長いですね🥺🥺
    生命力を信じて待ちます😭😭

    • 3月5日