![mimimimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レゴランド周辺の気候やおすすめのレストラン、アトラクションについて質問しています。初めての方で下調べ不足。その他のおすすめ情報も知りたいです。
レゴランドへ行ったことのある方、レゴランド周辺にお住まいの方へ質問です!
分かるところだけでも回答いただけると、とてもありがたいです🙇♀️
○春休みに入るまでの平日で、レゴランドに行きます🚗
一日目の夕方、車で出発(車で一時間半くらい)→レゴランドホテルに一泊→翌日、一日レゴランドの予定です。
①このくらいの時期、レゴランド周辺は寒いですか??
持っていく服に悩んでいます。
②レゴランドホテル周辺に、どこかおすすめのごはん屋さんはありますか??夕食の場所に悩んでいます。
ホテル内は考えておらず、チェックイン後にどこかに食べに行きたいのですが…🤔
③レゴランド、初めて行きます!ほとんど下調べできていません😅
基本は上の子に合わせて回りたいと思っていますが、何かおすすめありますか??
アトラクションやお土産、パーク内レストランなど、なんでも教えてください!
④その他に知っておいた方が良いことは何かありますか??
いろいろ質問してしまい、すみません。
よろしくお願いします😌
- mimimimi(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
①海風が割と体温下げてくるので天気予報の風速見て調整するといいと思います(イメージはディズニー)
3月はまだ天気安定しないと思うので車でしたら多少服を多めに持って行かれても大丈夫かと思います★
当方は、厚手のアウター+日中は薄手のアウターに切り替えたりで対応してます。
②レゴランド隣接のメイカーズピアに飲食店はありますが普通のどこでも食べれるお店って感じです。
車で移動されるか、電車で名古屋駅に行かれると選択肢も増えるかと思います。
③子供用ジェットコースター、コーストガードエイチキュー、レスキューアカデミーなんかは待ち時間長くなるので先に乗っちゃいましょう★
ニンジャゴーのショーはお子様が喜ばれると思いますのでお時間確認して行かれるといいです。
入園してすぐ右手のお店のラーメンセットが割と美味しく園内ではリーズナブルかなと思います。
④お子様がブロック組み立て好きならワークショップという、スタッフさんが教えてくれながら一つの物を作り上げる体験があります。
出来たものは持ち帰れませんが人気です。
朝9時にスマホでネット予約する仕組みです。
歩いているスタッフに
「エリアシールをください」と声かけすると今いるエリアの可愛いシールがもらえるので集めると楽しいです★
お手持ちのミニフィグ(レゴの人型)をスタッフさんと交換するのも楽しいです。
無くても園内で自分のお気に入りを組み合わせて購入も出来るのでお子様の良い記念になると思います。
mimimimi
とても詳しくわかりやすく教えていただき、本当にありがとうございます!!
服装など、参考にさせていただきます🙇♀️
夕食はどこかで食べられたらいいかなくらいに思っていたので、メイカーズピアで済ませられそうで、良かったです。
ニンジャゴーのショーは、公式サイトを見たところ、行く予定の日にはショーはしていないようでした😭残念です😭調べ方が良くなかったのかもですが。
お薦めしてくださったもの、楽しんできます!
シールをもらえたり、ミニフィグを交換できたりするのも知らなかったです!!
事前にお聞きできて、ラッキーです😄
ありがとうございました🌿
よこ
ニンジャゴーのショーしてないのですね💦失礼しました💦
余談ですが、コーストガードエイチキューという自分で船を操作するアトラクションの横に…
子供が好きそうな水に作った船を走らせる遊び場がありまして😂
目を離すと冬でも構わずびしょびしょになります😂
濡れた時用に簡易な服を圧縮袋なんかに詰めていくと安心です★
長々と失礼しました💦
mimimimi
なんと!!!とてもありがたい情報です😳
ただでさえ水遊びが好きなうちの子、びちょびちょになる未来が見えます😅
着替えの服、持っていきます!
ありがとうございます🙇♀️