※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の娘が夜寝る時にかかと落としを心配しています。ベビーベッドで寝かせていたが、音がうるさくて布団に寝かせています。同じ経験の方いますか?

生後3ヶ月半の娘がいます。夜寝る時や夜間の眠りが浅い時にかかと落としが激しく心配です😥(日中はほぼしない)
ベビーベッドで寝かせてましたが、音がうるさくて布団に寝かせてます。同じように赤ちゃんのかかと落としの音に悩まれてた方いらっしゃいませんさ?

コメント

はじめてのママリ🔰

懐かしいです🤭
うちの子も男の子で力が強く
足痛くないか?!
ってくらい激しかったです🤣

ベビーベッド揺れてましたが
そのまま寝かせてました✨

  • ままり🔰

    ままり🔰

    激しくて、毎回心配になってます😭笑
    同じような方がいらして、安心しました!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

わかります〜!壁やらベッドやらガンガンしててかかと痛くないの!?って思ってます。アパートなので夜中に響いて迷惑なんじゃないか?とかも心配です。

  • ままり🔰

    ままり🔰

    ですよね😅私も夜中に響き渡るかかと落としの音にびっくりしてます。同じような方がいらして、安心しました😮‍💨

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月の女の子ですが、同じくかかと落としよくしてます😓 ベビーベットの柵の少し下がってるところ目掛けてよくガンガンしてすごい音でベット揺れてます😓特に寝てて起きそうだな〜くらいの時が1番激しいです(寝ぼけてる?)😂
私もはじめはすごく心配してたんですが、泣く事もなく、「痛かったら泣くよな〜🤔」と思いそのままにしてます😂
我が子は夜間お腹空いて泣く事あまりないので、かかと落としの音を目覚ましがわりにしてます😂

  • ままり🔰

    ままり🔰

    同じく、起きそうかな?ぐらいの浅い時が1番激しくてベッドが揺れまくってます😂
    確かに痛かったら泣いて教えてくれるから、見守ってみます!!

    • 3月5日