![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
随分前にはなりますが我が子は平日の朝一にあげて30分以上様子見てから保育園連れて行ってました。大体朝あげたら車送迎なのもあり保育園着くまでに1時間は経ってましたね😊
保育士もしていますがわたしの職場は特にその辺りルールなし、保護者判断です。
保育園側と相談してみても良いと思います!
働きながらの離乳食はすすみが悪いのをわたしも仕事柄経験してますので頑張ってください👏👏
はじめてのママリ🔰
随分前にはなりますが我が子は平日の朝一にあげて30分以上様子見てから保育園連れて行ってました。大体朝あげたら車送迎なのもあり保育園着くまでに1時間は経ってましたね😊
保育士もしていますがわたしの職場は特にその辺りルールなし、保護者判断です。
保育園側と相談してみても良いと思います!
働きながらの離乳食はすすみが悪いのをわたしも仕事柄経験してますので頑張ってください👏👏
「離乳食」に関する質問
離乳食 卵の保存について 離乳食用の卵の卵黄耳かき一杯分を水でのばしたものって、冷凍保存出来ますか? 出来なかった場合、卵めっちゃ余ると思うのですが皆さんどうされてますか😭?
離乳食進みません... 4月から保育園1歳児クラスで通うことが決まりました。 3月上旬に1歳になるのですが、まだ5倍がゆでおかずを乗せて少しドロドロにしないと嗚咽してしまいます。 なかなか噛んでくれず丸呑みが多いで…
外食の時の離乳食は何をあげていますか? 最近は手掴み食べじゃないと中々食べてくれないんですが、外であげる時に手掴み食べさせられる物って何がありますか? スプーンとフォークも掬ったのを渡せば一応食べられるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
職場がルール無しな理由は三回食からなのもあります!ある程度すすめる必要があり、余裕もってしていただくというのもあります。なので3回食が11カ月になったお子さんもいます💦