
離乳食の進みについて、1ヶ月経ちました。量にムラがありますが、アレルギーチェックはできます。機嫌が悪いと早く終了し、量も少ないです。徐々に進めていくのが良いでしょうか?
離乳食の進みについてです
離乳食を初めて1ヶ月経ちます!
量は食べる時と食べないときでムラがありますが、必ず口は開けてくれます!
なのでアレルギーチェックは出来るのですが、機嫌悪くなるのが早いとほぼお残しで終了です💦
機嫌がよくても後ちょっとで食べなかったりします💦
2ヶ月目入ると、お米の量が30g~45gとか記載されてますが、娘はまだ15gたべるかたべないかです、、
こんな感じでも徐々に進めていけばいいですかね?😭
- ママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

かーちゃん
焦らなくて大丈夫です
アレルギーと
飲み込む練習が出来たら
満点💯ですよ👏🏻
娘さんのペースに合わせてで
いいと思いますよ
大人でも
食べる気分や
これ以上はいらないかな〜って
時に食べなさいと言われたり
押し込まれたら嫌ですよね😅
私は食べたくなさそうな時は
今日は
そういう気分なんだね〜と思うようにして気持ちを切り替えてました
ママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
大人で例えるとすごくわかりやすいです💦
気分もありますもんね!!
娘のペースで頑張っていきたいと思います☺️