
物忘れがひどくて気になります。初期症状か分かるでしょうか?
若年性アルツハイマーかと思うぐらい
物忘れが酷いです。
最近いつも注意されて…
あっまたやっちまったなって…思うこと多くて…
注意が厳しいわけじゃないですが…
また忘れてたと…と思うと情けないなと…
初期症状とかって
分かるものですか??
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

荒地の母
私も物忘れ激しいです😭
絶対出かける時、1つ、2つ忘れて行きます💦
大切なミルク入った袋忘れたとかもありました😭
子供たくさん産むとそんなのがあるんですかね?💦
回答になってなくてすみません💦
私も若年性アルツハイマー調べてみます😭

荒地の母
調べたらこんなのありました✨
検索してみるのも良いですね☺️
投稿してくださったおかげです。
ありがとうございます🙇♀️

荒地の母
ネットにチェックリストもありました!これがどれだけ当てはまれば認知症というのは見当たらなかったのですが😭
事例の紹介もあって、私は軽い方なのかな?と思いました💦
どうしても気になるようなら
一度病院受診も考えた方が
良いかもしれませんね😭
ホルモンバランスを整える薬出してもらえるかもしれませんし✨
私は最近、キュウキインって漢方飲み始めてみたんですが、ちょっと頭がスッキリする気がします!
身体の中の老廃物を出してくれる効果があるとか✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はい分かりましたと
言ったはずなのに
結局忘れて…覚えてなくて…
毎回はぁとなります。
調べていただいてありがとうございます!
いろいろあるのは知ってますが
実際はどんなところからそうなのかなと…
荒地の母
私もいろいろ忘れがちなので
今はスマホに頼りっぱなしです😅
予定は大体、カレンダーのスケジュールに入れて、2時間前くらいに通知してます。紙のカレンダーにも予定書きます笑
それでも忘れる事はありますが😅
買い物も、ふと「これいるな」と思った時に、スマホのメモに買い物リストを作っていてそこに書き込んでます。前ほど忘れなくなりました✨
大切な事とか用事とか
忘れてた時のショック半端ないですよね😭
私は病院受診するお金無いので今何とか出来ることをしようと思います💦笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
この頃コロコロ予定変わって…
それもそれで大変で…
子供いると本当にやること多過ぎて
忘れることも多過ぎますね。
荒地の母
わかります😭💦子供多いと行事もいっぱいであれもこれもってなると絶対になんか抜けますよね💦
私は物の整理も下手くそで💦
多分必要だと思われるプリントは壁に全部、挟んだりして…もうぐちゃぐちゃです(笑
断捨離するといんですけど、なかなか。
はじめてのママリ🔰
わかります!
最近は習い事関係はラインだったりと
この日○○ありますとか言われても
結局忘れて他のお母さんに言われたり…
保育園も卒園やらなんやらで
やること多過ぎて…
今日も忘れ物して
電話きて渡しにいってきたり…
ちゃんとしてない親だと思われてるなって思うと悲しくもなります。
荒地の母
子供多いと行き届かないところいっぱいありますよね。
私も、「ちゃんとしてない親」と思われてるんだろうなって事、多々あります😭悲しくなりますよね💦
この時期、提出しないといけない書類とかもいっぱいあって大変ですよね💦
うちはまだ習い事とかしてないですが💦今後させたいなとは思ってて。
LINEだとどんどんコメント読み返さないといけないからちょっと大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
私だけならいいのですが
旦那に伝え忘れて
旦那までそう思われたらと思うと悲しくて…
釈明しようと思いましたが
旦那は別にいいよ
逆に目立つし辞めなって
私だけの情報じゃないのに
私にしかこないから
私が結局忘れたら意味ないなぁと😭
かさなりすぎてチーンって…なってしまいました。
病気なら治療して理解もされてと思うけど
病気までじゃないんだろうなと
思うとそれはそれでまた悲しいです。
病気じゃないのが一番なのですが!!
病気じゃなかったらただの馬鹿なんだなとか…
はぁってなります。
さっきもスーパーに携帯忘れて…
あってなって取りに戻りましたが…
はぁってなりました。
荒地の母
わかりすぎます😭
旦那さんもグループLINEの中に入ってもらうって言うのはダメですか?
旦那さん、協力してくれそうなら大切な事、分担するとか?
必要な事は冷蔵庫にホワイトボードとか設置して一緒に確認みたいな?
だいたい大切な事って母親が担当みたいになってますよね💦
私は忘れる事も多いのでその辺、旦那にもかばってもらいたいです😭
いろいろ忘れないように旦那にも子供にも相談して「覚えててね?ママ忘れやすいから」とか言うと良いかもです✨
私、子供に良く言って、たまに教えてくれます笑
キュウキイン(漢方)のせますね✨
人の思いとか想像しすぎて、「こう思ってたらやだな」.「後からこんな事言われるんだろうな」とか思う事無いですか?
私、そう言うの考えすぎて頭いっぱいいっぱいになってしまって…まずは自分が楽しく過ごせる。その次に家族が楽しく過ごせる!その方を優先的に選んで、他人は他人。相手の思ってる事想像してもわからない。だったら考えない。ってしたら少し頭軽くなりました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今違う病で病院通ってるので
相談してみようと思います。
グループライン入ってもいいんですかね…
皆ママさんだけで
二人で入ってたら…やばいのかなと思ったり…
だから旦那には…私のラインは定期的に見てとお願いしてます。
てか習い事旦那が送り迎えなんです😅
私仕事でだから
私が入ってても…って感じなんですが🫣
荒地の母
だいたいママだからちょっと初めての時は入りづらいですよね😅
旦那さんが一番乗り!
出来たら他も少しづつ変わってくれるといんですが💦
私がその中のママなら、全然気にしないです✨
でも右ならえの人が多いから
少数派たたかれること多いですよね😅
私はとくに少数派の事がおおいので何となくわかりますが笑
上手く役割分担が出来るといいですね😭
1人で抱え込みすぎないようにしてください🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
抱え込まないようにします!
本当にありがとうございます😭