※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

平日は放課後と日中保育を利用する予定ですが、全て利用する方や、お子さんの症状で利用を決めた方の経験を知りたいです。

小1から日中と放でぃや放でぃだけを平日全部使ってる方居ませんか?😭

娘が4月から小学生なんですが放でぃと日中で平日は全て行ってもらう予定です。
平日休む場合は土曜日に行ってもらう予定なんですが
慣れるまでしんどいですよね?💦

また平日全て行ってる方差し支えなければ
お子さんのどんな症状で行くって決めましたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

日中は学校で終わり次第、放デイに行く感じでいいですかね?
うちの子毎日行ってますよ。たまに土曜日も。
症状って言うより、親の仕事の都合です。
明らかに子供が疲れている感じがしたら、朝に連絡して休ませる事もありますが、たまにですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちも私の都合で娘を日中1時支援と放ディに行かせます💦
    お子さん疲れて休ませるときママリさんが家で面倒見てますか?💦
    土曜日行くと月曜日しんどくなったりしませんか?😭
    質問ばかりですみません💦

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

なりますよー😢だから本当にたまにです💦
基本は私が見てます(在宅ワーク出来るので)
大人が仕事で疲れるくらいだから、子供も疲れてしまう時あるだろうなぁ。しかもダブルワークみたいなものですよね(笑)無理して体調崩されると、更に大変なので💦
朝にぐったりしてる感じなら休ませちゃう時あります。