※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の娘の自転車事情について相談です。補助輪外し時期や練習頻度、アドバイスをお願いします。

年長の娘の自転車事情について相談したいです!

皆さんのお子さんは、どのタイミングで補助輪外しましたか?
また、補助輪外した後の練習の頻度や乗れるようになるまでの期間はどれくらいでしたか??


年長の娘が先日、小学生から『まだ補助輪つけてる〜』と馬鹿にされて泣いてました😭

『あの子たちは小学生のお兄ちゃんだから乗れるけど、あなたは年長さんだから、まだまだこれからだよ!』とフォローしたら泣き止んだのですが、その後も2〜3日引きずってました💧

自転車を見る度メソメソしてるので、『そんなに恥ずかしいなら、補助輪外して練習してみる?』と聞くと、『頑張る!』と、なんでも諦めがちな娘から意欲的な返事が返ってきたので、これは補助輪外すいい機会かな?と思ってるところです!

早速補助輪外そうと思ったのですが、補助輪付き自転車はこの前の7月に買ったばかりで、乗るのは私か夫がいる日曜日だけ、月に1〜2回程度です😅
1回に乗る距離は2、3kmで少なくはないと思ってますが、まだまだ補助輪ありきの乗り方というか...


補助輪を外して練習を始める際、練習する場所やタイミングなど、こんな風にするといいよ〜的なアドバイスもぜひお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

ペタルの部分ははずせるタイプの自転車でしょうか?
先輩ママやお店の方から聞いたのですが、キックバイクみたいなペダルがない自転車を乗り回している子は、補助輪練習はせず、ペダルをつけても自転車に乗れることが多いそうです。

うちの子も運動は得意な方では無いのですが、へんしんバイク使ってて、ペダルをつけて、2.3回短時間練習しただけで、すぐ乗れるようになりました。
ご参考までに😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペダルの部分は多分外せないやつだと思います😨

    私もキックバイクから始めるといいって聞いたんですが、それを聞いた時にはもう年長になってて、今更かな?と思い、普通の子供用の自転車買いましたー💦
    私の兄の子がへんしんバイク乗ってて、兄から『これいいよ〜』って勧められてたのですが...😱

    下にも2人妹がいるから、今からでもへんしんバイク買おうかな😂笑

    やっぱり足漕ぎから始めると早いんですね!

    • 3月5日
空色のーと

うちは、4歳の誕生日に補助輪なしの自転車かって、すぐ乗れるようになりました😊

ストライダーやってたので、自転車の重さをコントロールさえできれば、車体を真っ直ぐにすること自体は慣れていたのだと思います。

  • 空色のーと

    空色のーと

    練習する場所は、真っ直ぐな道もしくは緩いカーブが長く続く道がいいですね🙌

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自転車購入前に、ストライダーから始めるといいって聞いてはいたんです😭💦
    けどもう年長さんになってたし、自転車でいいかな〜と思ってストライダー購入は見送りました😖

    補助輪付きだと、補助輪にばかり頼ってるので、バランスとか全然取れてないと思います😱
    やっぱストライダーいいんですね!
    下にも2人妹がいるから、この際ストライダー買ってみようかな...ちょっと検討します!!!

    • 3月5日
  • 空色のーと

    空色のーと

    とりあえず、娘さんは自転車の後ろ部分を親が支えてバランスをとる補助をしてあげつつ補助輪なしで進む練習ですかね!

    昔ながらのやり方にはなりますが💦

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    私たちが補助しながらやってみようと思います!
    私の実家がど田舎なので、昔私がしてもらった場所で、してもらったやり方でやってみようと思います!
    感慨深い😂笑

    ありがとうございます✨

    • 3月5日
咲や

近くに児童遊園という自転車を借りて練習できる場所はないですか?
うちの小学生長男はそこで補助輪がない自転車を借りて練習してから補助輪を外しました
キックバイクでバランス感覚に慣れれば、自転車も乗るの簡単になりますよ
キックバイクがない場合はペダルを外すか、緩やかな下り坂でペダルを漕がずに進む練習をするといいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童遊園、住んでる地域で調べてみましたが、普通の公園みたいなとこばっかりで、自転車の貸出があるかは分からなかったです...
    でもキックバイク置いてある児童館とかありそうですよね!
    もう少し調べて、あったら行ってみたいと思います!!!

    たしかに、緩やかな下り坂良さそうですね😃‼️
    漕がずに進めるし、バランスとるのに集中できそうですね!
    練習の時気がけてみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

うちはストライダーなどは乗らずに3歳9ヶ月で補助輪付き自転車購入→5歳2ヶ月で補助輪外して練習して2~3日で乗れるようになりました👍
短期集中で1日数時間は練習付き合ってた気がします😂

場所はこけたら痛いけど、アスファルトのほうがこいだ時にスピードが出やすくて良いよと教えてもらったので、緩やかな坂になってる広めの公園で練習しました🚲

本人のやる気があったので、こけても上手く乗れなくてもめげずに、練習して乗れるようになりました😄
お子さんのやる気のある今、頑張り時だと思います🔥
親は腰痛いですが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく早い時期から補助輪付き自転車に乗られてるんですね!
    やっぱり感覚掴むためには短時間を何回もするより、しっかり時間使って体に覚えさせるほうがいいかもですね!

    広い公園でさせようかな〜と思ってたんですが、そこ芝生でした😅
    確かにアスファルトの方がこぎやすそうですね🤔
    実家がど田舎なので、家の前の農道で練習させてもらおうかなと思います😂

    本人のやる気がある時じゃないとめげそうですよね💦
    早速の準備していきたいと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

うちも変身バイクの事知らなくって、最初から普通の補助輪付き自転車与えてしまって後悔しました😅笑

年長の夏に練習を開始しました、1ヶ月ぐらいで乗れるようになりましたよ☺️

YouTubeで簡単な教え方調べました!まず補助輪外して、サドルを両足が地面にべったり着く位置に合わせます。最初はペダルは使わず、両足で地面を蹴って進む練習をします。慣れてきたらスピードを上げて両足を浮かせてみる→両足が浮く時間が長くなってきたら、片足からペダルをこぐ練習をする→それを繰り返すうちにペダルこいで乗れるようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにそのユーチューバーの方は、自転車の後ろを親が押す昔ながらの教え方は、補助輪外れるの遅れるって言ってました😅バランス感覚が掴めないとかで😅うちは一度も後ろ押した事ないです!

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月で乗れるようになったんですね!すごい😃‼️

    教え方、ありがとうございます!すごくイメージしやすくてわかりやすいです!
    サドル下げてあげなきゃなんですね!
    ペダルが外せたら良かったのかもですが、外せるのかよく分からなくて😢
    ぜひこの方法でやって見たいと思います!

    ちなみに、補助輪を外すのって親がやってあげましたか?
    補助輪すら外せるのかわからなくて、購入したお店に持って行こうか迷ってます←ちょっと遠いので、自分で外せるならしてみようと思ってはいるのですが...

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ペダルが外せるような外したほうがやりやすいと思います、息子の自転車は外せなかったのでつけたまま練習していました😅

    補助輪は私が自宅で、自転車の説明書見ながら外しましたよ🙂そんな難しい事なかったです!だいだいどの自転車も同じような仕組みだと思うので、ネットで調べてみてもいいと思います👏

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補助輪はご自分で外されたんですね!
    なんか、見た感じ六角ペンチ?みたいなのが必要なのかなと思って、億劫になってました💧
    説明書探してみます😅‼️
    ありがとうございます✨

    • 3月5日
ママ

補助輪を外して半年以上放置して、6歳の終わり頃(小1)に突然乗れるようになりました!
うちはストライダー経験済で、ゆるい下り坂でペダルを漕がずに下る→途中で後ろで支えつつペダルに足を乗せて漕ぐを2〜3回繰り返して乗れました😊
ストライダーに乗ったことがないなら、まずはバランスを取るようにすることかなと思います。
下り坂での練習が良かったのと、サドルは下げて地面に足の裏がベッタリ着くようにすると怖くなかったようです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストライダー、効果絶大なんですね!
    下の子たちには買って与えようと思います😆‼️

    長女は補助輪外すと意気込んでますが、めちゃくちゃ補助輪ありきの乗り方で、バランス全然取れてないです😂
    上の方もおっしゃってましたが、足の裏がベッタリの方がいいんですね😳‼️
    つま先くらいがいいのかなと思ってました...
    実家の近くにちょうどゆるい下り坂があるので、そこで練習させたいと思います!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 3月5日
  • ママ

    ママ

    ちょうど春休みになりますし、やる気のあるうちに練習詰め込んだ方がいいです!
    漕ぐ時に膝が伸びたほうが疲れにくいのでつま先立ちの高さなんですが、バランスを崩した時に踏ん張れなくて怖いんですよね💦
    三輪車などでペダルを漕げるのであれば、バランス取れるようになったら乗れそうです😊
    うちは三輪車未経験でペダルを漕ぐ方が苦労しました😂

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁ〜そういうことなんですね💦
    バランス崩すと怖いですもんね💦踏ん張るためにも足がちゃんとついてた方がいいんですね🤔

    春休みのまとまった時間に練習させるのがいいかもですね!
    親は大変そうですが、頑張ります😅‼️

    • 3月5日
ゆき(o^^o)

ストライダーにペダルをつけて、自転車にできるものを買ったので、補助輪自体つけなかったです。
年少の5月にストライダー14xを買い、ペダルをしっかり漕げるようになったのは1月でした。

まだ、ブレーキは怪しいですが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのタイプが便利そうですね〜💦
    私の兄のところはストライダーにも自転車にもなるやつ買ってて、これイイよ〜ってお勧めされました💦
    下にも2人いるので、お下がりもできるし、買っちゃおうか迷ってます😅

    ブレーキも子供にとっては案外難しいみたいですね😂

    • 3月5日