※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新幹線で1歳の赤ちゃんのおむつ替え、近くのスペースがあるといいですか?3時間乗車予定で、乗る前に替える予定です。

1歳なのですが、新幹線のおむつ替えスペースって
近い方がいいですか??
3時間近く乗っとくのですが、
乗る直前でおむつは替えとこうと思うので、
新幹線の中で替えることはほぼないかと思います!

コメント

もろもろもろん

おむつかえの頻度もさがってるでしょうし、近くなくてもいいと思います🍀😌🍀
喫煙スペースから遠く、出入り口に近くて泣きぐずったらすぐに退散できるところにすると思います🤗

ひろ

どこの車両でもトイレはあるし、敢えて近く取らなくても大丈夫だと思います。
それより断然座席位置(最前列か最後列)を気にします😂

イリス

そこまで気にしません。

どっちかというと特大荷物スペースつきとか、扉近くの席とかを優先させたいです。

べき

乗ってる車両か隣の車両にトイレ(とオムツ換え台)があるのでそこまで気にしなくて良いかと思いますよ。
でもなにかとスペースある方がやっぱりいいので私は最前列を常に取ってます。耳抜きできなかったりしてぐずったらすぐデッキに出れますし。
ベビーカー畳んで乗るなら後ろにスペースのある最後部でも良いかもですが、最後部の場合は他のかたが大型荷物スペース使ってて置けなかったり最悪シート倒せない場合もあります💦

はじめてのママリ

まとめての返信失礼いたします!
おむつ替えスペースよりも席の位置の方が大事そうですね!!
また、喫煙所が遠いというのは
なるほどと思いました🥹
(新幹線に喫煙スペースがあるのを知りませんでした😂)
すごく参考になりました!
ありがとうございました!!