コメント
退会ユーザー
ちょっと少ないですね🥺
はじめてのママリ🔰
2500gで生まれました。
小さい分あまり飲むことができず、生後1ヶ月で3200gでした。
先生からは「小さく生まれてるしね〜増えてるから大丈夫!」と言われましたよ!
-
ぴぴ
そうなんですね😭✨!明日の先生になんて言われるかドキドキです🥺
- 3月5日
退会ユーザー
ちょっと少ないですね🥺
はじめてのママリ🔰
2500gで生まれました。
小さい分あまり飲むことができず、生後1ヶ月で3200gでした。
先生からは「小さく生まれてるしね〜増えてるから大丈夫!」と言われましたよ!
ぴぴ
そうなんですね😭✨!明日の先生になんて言われるかドキドキです🥺
「一ヶ月健診」に関する質問
明日で生後2ヶ月の赤ちゃんですが、最近夜間まとまって寝るようになり、昨日は21時から朝の5時まで、8時間も寝ていました。 8時間でなくても、夜間5〜7時間寝ていることが多いです。 もちろんその間、授乳はしていないの…
2歳と新生児の寝かしつけについて 2歳と新生児の子供がいます。 上の子は赤ちゃん返り、イヤイヤ期な様子がありながらも 下の子に対して撫でたり、チューしたり 抱っこしたい!って言ってくれたり 頑張ってスキンシップ…
タミータイムについて質問です。 お子さんが何ヶ月頃からやり始めましたか? タミータイムの時間がある程度確保できるようになったのは、何ヶ月頃からでしょうか? 現在生後2ヶ月の男の子を育てています。 一ヶ月健診…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぴ
成長曲線から外れちゃってました💦おちびですよね🥺
退会ユーザー
体質的に大きくなりにくい子もいるし、これから大きくなって飲む量が増えて大きくなる子もいるのでまだこれからだと思いますよ!
うちも長女が小さめだったんですけど最初は全然飲めなくて、増え始めるまで時間がかかってました🤣
ぴぴ
そうなんですね!早産だったのもあってか最初は体力なくてなかなか量も飲めなくて💦うちもこれから増えてくれるといいなと思います😊♩