※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の授乳の時間間隔について、起きてから3時間おきなのか、飲み始めてから3時間おきなのか、寝てからの3時間おきなのかが分からないです。教えてください。

新生児を育てていますが、授乳の%時間おきっていうのは、赤ちゃんご起きてから3時間おきなのか、おっぱいを飲み始めた3時間おきなのか、おっぱいを飲んで寝てからの3時間おきなのか分からないです💦教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

おっぱいを飲み始めてから、次の飲み始めるまでの時間です。

ゆうり(Dオタでアニオタ)

飲み始めた時間から3時間おきですね。

ママリ

うちは基本授乳後から3時間おきでした!途中泣いて抱っこしてもおむつ替えても何しても泣き止まない時は3時間経っていなくても授乳してました。1時間間隔の時とかもありました💦
あとは3時間経ったけど寝てる時とかは次起きるまでは寝かせたままにしてました。

かぁすぅ

飲むのがとんでもなく遅い子供たちだったので、うちは授乳後からの時間でみてました!

けど 3時間!という時間に縛られず、授乳しないと泣き止まなそうなら時間気にせず飲ませてOKだし、3時間経つけどまだ寝てるな〜と思ったら寝かせてても大丈夫です😊

はじめてのママリ

みなさんコメントありがとうございます!!分からなくて悩んでたんですっきりしました☺️✨