※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuu
子育て・グッズ

3歳の息子は偏食で、給食が食べられず、医師から無理はさせてはいけないと言われています。お弁当持参で様子を見ているが、園から「どうして、あの子だけ?」と言われて困っています。対応方法を教えてください。

繊細な特質?気質で、偏食があり、保育園や幼稚園での給食が全く食べられない日があるお子さんをお持ちの方みえますか?

3歳の息子は、満3歳児クラスに通っています🌸
お米は食べることが出来ていますが、おかずやパンは全く食べることが出来ず、パンの日は何も食べずに降園します。

これから暑くなりますし、進級して活動量も増えるので、熱中症等が心配です。
一応、4月からはお弁当持参で様子を見るのですが、園からは、「どうして、あの子だけ?」ってなる可能性があることを言われました💦
アレルギーではないものの、苦手なものを飲み込むとすぐに嘔吐してしまうので、医師からも無理はさせていけないと言われています。

「どうして、あの子だけ?」となった場合、対応に困るから言われるのかな……とモヤモヤしています。

みなさん、どのように対応されていますか?
お弁当持参されていますか?それとも、食べれなくても給食提供にしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園は自園給食じゃなくて配給されるお弁当なので、年少のうちは半分くらいの子がほぼ食べないそうで🤣

うちの子も繊細・偏食でほぼ食べずに帰ってきてました💦けど、やっと最近になって慣れてきて食べる量が増えてきたみたいです☺️
今でも家に帰ってきておにぎりとか食べさせてますけど😂
最近の夏は暑くて熱中症アラートが出ると外遊びもほぼないので、熱中症とかはかかった事ないですね🤔

1年かけて慣れていったって感じなので、私ならとりあえず皆んなと一緒の給食で様子見しますかね💦小学校からは給食ですしね💦

  • kuu

    kuu


    コメントありがとうございます😊

    我が子の園も配給?というのか、仕出し弁当です🍱

    上の子が、はじめてのママリさんのお子さんと同じような感じで、少しずつ食べられるようになったのですが、年中の9月に運動会の練習を外でしていて、体調不良になり、熱中症で救急搬送された経験があります。
    しっかり朝食も食べて登園させましたが、給食がほとんど食べられないままの頃でした💦
    意識混濁がひどく、このまま死んでしまうのかもしれないと不安になった経験から、息子にはそんな経験させたくないと言う思いもあり、悩んでいます。説明不足で申し訳ありません🙇‍♀️

    ただ、やはり、小学生になるのを見据えて給食を選択するというご意見は、とても参考になりました✨

    ありがとうございます!

    • 3月4日
ぱん

感覚過敏からの偏食で、年少の時から給食の時お弁当持参してました🙆‍♀️
通ってる園は、何も食べれなくて低血糖や体調不良になる方が怖いから持ってきてください。とお願いされていました。
他のママたちから何で??と聞かれたりしましたが...偏食なんだよね、感覚過敏もあって。と正直に答えてました💦

  • kuu

    kuu


    コメントありがとうございます😊

    何かしらの診断がおりているわけではありませんが、我が子も、ぱんさんのお子さんのように感覚過敏があるように、感じています
    💡

    園の方から、お子さんのことを考えてお弁当持参を提案してくださったんですね✨毎日のお弁当、大変だけど、それさえクリアできれば幼稚園の活動に支障なく過ごせるならそのほうが良いですよね!

    ちなみに、お友達ではなく、他のお母さんから聞かれるのは想定外でした!💦
    私自身が、いろんなタイプの子がいて当然ですし、それが逆に普通じゃないの?という感覚でいるので、幼稚園や他のお母さんたちと、感覚ズレてるのかもしれないです💦

    • 3月4日
  • ぱん

    ぱん

    多分、子供が家で〇〇ちゃんだけお弁当なんだよーとか言ってるんだと思います😅
    私もkuuさんと同じ考えです!!
    お友達にも言われた事ありますが...正直に答えると、それ以降何も言われなくなりました✨
    ちなみにうちは、食べないけどお金はかかるけど... 給食は毎回出してもらってます。卒園目前で未だ完食した事はないですが😅少しずつ少しずつ食べてくる量は増えました✨

    • 3月4日
  • kuu

    kuu


    子ども経由の情報!🫨
    確かに、家でそう言う話題になっていたら、親も聞いてきますよね💦

    私自身がズレているのかなと思うことが多かったので、同じ考えのぱんさんのコメント、ありがたいです🙇‍♀️🌸

    実は、給食費全額徴収でいいから、弁当持参でも給食も提供してもらえないかと、前に打診しましたが、園から頑なに断られてしまって😅
    ぱんさんのお子さん、少しずつ食べられるようになられて、とっても頑張っていらっしゃるんですね👏すごいです🌸

    しばらく弁当持参して、家でパンの練習を拒否のない程度に時折やってみて、少しでも息子の反応がポジティブな方向に変わってきたら、給食に切り替えてもらうように打診してみます✨

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

保育士してます。
以前担当していたお子さんで食べれない子がいました。
その子は吐きはしないけど、偏食がすごくて食べれないって感じだったんですが、ずっと給食でした!
食べれなかった時のために、絶対食べられるもの(その子はおにぎり)を持参してもらってました😊
年長になる頃には食べられるものも増えていったので、給食にして食べさせてみて無理だった場合になにか持たせるのは可能か聞いてみてはどうでしょう?
お弁当だと食べられるものを入れて、給食のように苦手なものを口に入れる機会が減るのかなと思いました😌

  • kuu

    kuu


    コメントありがとうございます😊

    保育士さんの経験談、ありがたいです🙇‍♀️
    白米の日は、おかずが食べられなくても白米を完食できるので、パンの日だけは代わりの主食となるおにぎりを持参したいことを園に打診しましたが、頑なに断られました💦

    上の娘の時に、少しずつ食べられるようになったのは、給食のおかげという経験もあり、完全に給食から離れるのは避けたい気持ちが初めはあったのですが、園からその対応では受け入れ不可と言われてしまったので、給食継続か、お弁当持参か、の2択になってしまいました💦
    説明不足で申し訳ありません。

    • 3月4日