![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に電子タバコを吸いながら来るママに驚き。電子タバコは歩きタバコよりマシだが、入園には抵抗感。
嫌煙家だからかもしれませんが、びっくりしたことがありました。
夕方、これから保育園に迎えに行くと思われるママさんが、子ども乗せ自転車に乗りながら電子タバコ吸っていました。
電子タバコだからといいと思ってるかもしれませんが、少なからず有害物質やにおいが付いた状態で保育園に入ることに抵抗はないんですかね。
電子タバコなら歩きタバコしてもいいと思ってる人が多くて、そりゃ紙よりはマシだけど嫌だなあと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの知り合いも保育園の駐車場着いたらiQOS車の中で吸ってから子供送ってますねー。
せめて送ってから吸ってくれって思います。
その人妊娠中も普通に吸ってたらしいのでやばい女だと思ってます。
はじめてのママリ🔰
保育園の駐車場で吸うなんて。その手で我が子に絶対触れられたくないですね。
妊娠中も辞められなかったとは、中毒者というか自分に甘いんでしょうね。
退会ユーザー
旦那さんも妊婦の隣で吸ってたみたいですし大丈夫だろ精神なんでしょうね。
まだ玄関で預けれる保育園なのでマシですが場所選んでほしいです。
はじめてのママリ🔰
夫婦で同じ感じなんですね。
中まで入らないんですね、それならまだマシですけど保育園の敷地内で吸うのはいくら車内でも無しですよね。
たぶん、ほぼ全ての親が嫌な思いすると思います。
そういう人とは付き合いたくないと思っちゃいます😭
退会ユーザー
旦那の友達夫婦なので付き合いがないことはないんですよね。
私は挨拶だけで話さないですが。
タバコもっと値上げしてくれって思います!!
はじめてのママリ🔰
なるほど。それは距離を置きづらいですね。
ほんとそれです!1000円と言わず2000円3000円にして欲しい!