※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦の方への質問です。無料の託児があれば週何回預けたいですか?その時間で何をしたいですか?

1才前後のお子さんがいる専業主婦の方、もし無料の託児があったら週何回預けたいですか?そしてその時間で何をしたいですか?☺️ただの雑談です!

コメント

deleted user

個人的には無料には何かワケがあるのでは、と思ってしまい預けるの躊躇してしまいそうです😅

行政のちゃんとした施設とかならアリかもです🤔 それなら週に1回まとめ買いのときに短時間お願いしたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!まとめ買いも赤ちゃん連れだと大変ですよね🥹

    • 3月9日
咲や

可能なら週5預けてぼーっとするか家事したいですね😅
上の子が小学校に行っているだけで平和です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぼーっとしたいのわかります☺️

    • 3月9日
カイ

週5預けて週3はパート、あとは落ち着いて家事したり友達とゆっくりランチいったりしたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事しつつプライベートも充実しつつ、ちょうどいい塩梅ですね🌸

    • 3月9日
うさぎ🔰

週3預けて、その分愛犬にかまってあげたいです。
あとはまとめ買いや美容院、私の病院も子供を気にせずに行きたいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    犬もかまってあげたいですよね🥹❤️

    • 3月9日
はじめてのママリ

子供がいないと退屈なので...でも、2週間に一回3時間くらい預けて、スタバでお茶でもしばきたいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!子がいないといないで退屈なんですよね😂

    • 3月9日