![ゆかちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の27週5日目、立ち仕事や800メートルの散歩で疲れとお腹の張りを感じ、心配しています。先生は生理痛のような痛みがなければ大丈夫と言っていましたが、この状態は正常なのでしょうか?
妊娠27週5日目です。
今日はパートでレジ4時間(8:00〜12:00)勤務ずっと立ち仕事です。
した後一度家に帰ってお昼ご飯を食べてから
銀行に行く用事があったので、
運動も兼ね散歩がてら片道800メートルぐらいの距離を歩いて行きました。
が…途中で歩いて行った事に後悔しました…
1ヶ月ほど前にも同じ道を歩いて銀行に行った時はなんともなかったです。
今日は銀行に着く前にしんどくなってしまい、あと少しの距離だったので頑張って歩いていったのですが、帰りにお腹が張ってきて家に帰ると疲れきってしまいました…
ちなみに家が坂の上にあるため帰り道はずっと登り坂です。
あと2日で妊娠8ヶ月に入るのですが、こんな感じなのでしょうか?
妊娠中運動も大切と思い歩いて行ったのに、この感じだと1人で歩いて散歩に行くのも怖くなってしまいました…
お腹は張る感覚はあるものの、痛さは無いです。
この前妊婦健診でお腹の張りなどはありますか?
と聞かれたので無いと言ったのですが大丈夫なのか心配です。
先生は生理痛の様な痛さが無ければ大丈夫と言っていました。
これは正常な範囲の張りなのでしょうか?
教えて欲しいです。
- ゆかちん(生後8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
張りは横になって休めば落ち着きましたか?
ずっと続いたり胎動がなくなったとかじゃなければ張りは大丈夫です☺️💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も自分の体力が落ちてることに驚き、歩くとすぐ張って腰掛けれるところに座って休んだり歩くのが怖いな〜と思うことが増えました。
なので1人の時はショッピングモールを歩いたり(何かあっても周りに人がたくさんいる)休みの日に旦那さんと歩いたりしています🥲💕
私はすごく張りやすいですが、
横になって緩めばOK生理痛のような痛みがなければOKと言われています🙆🏼♀️
生理的な張りもあるから頻回じゃなければ大丈夫だよと☺️
-
ゆかちん
やっぱり体力落ちますよね〜😭
私も自分でびっくりしています💦
張りも正常なら安心です。
痛みもないので次の健診まで様子をみてみます。- 3月5日
ゆかちん
帰って寝てしまいそのあとは張りはなくなりました。
赤ちゃんがお腹の中から押してくる感じは横になっていてもある時があります。