
コメント

ぱくぱく
野菜部門は大丈夫か、という質問に対しては 素直に大丈夫ではないと思います🥲…。
かぼちゃ さつまいも に関しては甘いので 食べやすいですよね💦
ただ2歳さんなのでまたまだこれからですし、食べれるもの増えるといいなーって感じで 食べなくてもあげる を繰り返したらいつか食べてくれるとは思います🥲

そら
うちの子も初めて見る料理は食べなかったです。
そのくらいの頃は、肉や魚類も食べませんでした。
タンパク質は豆腐のみって感じでした😥
2歳半過ぎた頃から、やっと少しずつ色んな物に挑戦しだしたので、ママリさんの子供さんも、もう少しすると食べるようになるかもです😊
-
ママリさん
やっぱり年齢的なものもありますかね⤵︎うちは野菜や初めてみるものへの拒否がすごく、逆に肉や魚は好きなんです😂
時が解決してくれるのを待ちます〜- 3月4日
-
そら
年齢的なものも、あると思います💦イヤイヤな時期だし…😥
肉や魚は好きなんですね!羨ましいです😊
私も、初めは悩みましたが途中から一生このままじゃ無いだろうし…と思う事にしたら気が楽になりました😂
取り敢えず、今は食べなくても見慣れたらいつか食べてくれます🤣- 3月4日

はな
野菜部門の主な役目は、ビタミンAビタミンC食物繊維を摂ること!です。
ブロッコリーとかぼちゃでビタミンA OK🙆♀️
ブロッコリーでビタミンC OK🙆♀️
さつまいもで食物繊維 OK🙆♀️
とりあえず、最低限摂りたい栄養素は取れてると思います!
少しずつ色々食べられるようになると良いですね😆
-
ママリさん
わかりやすくありがとうございます😭葉野菜が基本ダメみたいで困ります😮💨長い目で見守っていきます…
- 3月4日
ママリさん
もちろん他にも出してはいますが食べないんです😰😰😰進んで食べるのが↑ってだけで。
ぱくぱく
不適格なアドバイスすみません〜!いい方法見つかるといいですね☺️
ママリさん
いえ、文章が足りなくてすみません🙇♀️頑張ってるけど↑しか食べないので肯定してほしくて投稿しました。いつか食べてくれる日を待ちます☺️