
コメント

ひなまるママ(27)
エプロンカビ生えたりしてたのでその都度、買い直してました😭

はじめてのママリ🔰
エプロンはカビ生えたことありますよー、撥水タイプは水がフチに溜まり、乾くのに時間が掛かるのか💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭カビにくいエプロンとかありますか??😭
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
ビニール、撥水タイプはどれもカビやすいですね😭
柔らかいシリコンタイプのエプロンはカビにくいですが💦
うちは西松屋や100均ので定期的に買い替えてました!
安いぶん躊躇なく捨てられます!- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
西松屋で買いました💦
うちの園、シリコンタイプはNGっぽいんですよね😱- 3月4日

ぱくぱく
生えると思いますよ😳!
タオルやお布団カビるのと同じだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね、、覚悟しときます!
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
長く濡れたままにしておくと
黒いポツポツしたカビが生えてきますよ!😂
-
はじめてのママリ🔰
うわー…お迎えが遅めなので心配です😢
- 3月4日

みい
エプロンはカビ生えますね(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
エプロンって、ビニールのでもカビ生えますかね?😭
- 3月4日
-
みい
ビニールのかびますね(^_^;)
前に他のこの間違えて入ってた時、めっちゃカビてたのあって衝撃でしたね(^_^;)- 3月4日

なの
はえますよー!濡れたままお迎えまで数時間放置されるのでかびます😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそーですよね…
遅めのお迎え予定なので心配です😢- 3月4日
-
なの
カビ生えたら買い換えれば大丈夫です!
なので買い替えやすい値段のものがいいですよ😊- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
100均とかになるんですかね…西松屋も安いのかなぁ?💦😞お金かかりますね!
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
100均のエプロン使ってますが、今のところカビたことはありません!
おしぼりは黒いぽちぽちがすぐできます、、
なので、おしぼりも100均の使ってカビたらすぐ変えてます!
-
はじめてのママリ🔰
100均ってダイソーのでしょうか??
おしぼりも100均とか安いやつを買い直していく方がいいですよね?
タオル地の、高いの買おうとしてました😨- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーだったか、セリアだったかは忘れてしまいました💦💦
娘の保育園は、おしぼりは手口がふければと特に指定がなかったので、100均のキャラもののただのタオル持たせてました!
給食食べるのが12時だとして、帰って洗濯回すまで6-7時間程度あるので、夏場は特にカビが気になりました。なので私は安いものを買い直してました!- 3月4日
はじめてのママリ🔰
結構買い直しましたか??💦
ひなまるママ(27)
半年に1回くらいですが、
私は臭くなるのが嫌で結構変えてました!!