
妊娠報告について、死産の経験があるため限られた人にしか報告したい。義理実家には躊躇があり、義母や叔父叔母には知られたくない。報告はお腹が大きくなってから考える。
妊娠報告について
死産の経験があるため、妊娠報告はなるべく
限られた人にしかしないでおこうと思っているのですが
(今は母にだけ報告済み)
私の祖父母や姉には5ヶ月ごろにしようかなと思っていますが義理実家に報告するのをすごく躊躇います。
義理実家には義母、父、妹、祖父母が住んでいます。
報告しないのも流石におかしいのでお腹が大きくなって
バレる頃には言いたいと思いますが、
義母が、姉と(義理叔母)と一緒に働いており
私が少し苦手なので義理の叔父叔母には知られたくないのですが、言わないで言うのは変に思われますでしょうか?
ちなみに私たちはほとんど会うことはありません。
多くて年1?ほどです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も安定期の5ヶ月頃に報告するつもりで、まだ誰も知らないです!(親も兄弟も)
死産の経験をお姉様がご存知なら尚更言わないと思いますし、変に思いませんよ!
私もママリさんと同じようにすると思います!

ママリ*
会う事がほぼ無いなら、5ヶ月過ぎてからで良いと思います😊
旦那さんから、
産まれるまでは何が起こるか分からないから、義叔母や他の人には言わないように!
って釘刺してもらったら良いと思います😊

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません🙇♀️
みなさんありがとうございます😊
言わないよう釘刺してもらって産後に報告という形にしようと思います✊
コメント