※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペネポ
妊活

クラミジア感染について相談です。夫との性行為なしで陽性反応。感染経路や治療法に疑問。再感染の可能性や治療の必要性。ご意見をお聞きしたいです。

クラミジアについてお聞きしたいです。
どうやって感染したのか疑問すぎて( ; ; )

産婦人科で血液検査をしたら、クラミジア陽性となりました。
IgA5.58
IgG5.97

夫とは5年くらい性行為しておらず、体外受精をしておりましたが、妊娠せず諦めたのですが、自己シリンジ法だけは継続しております。(2021年シリンジ法で一度妊娠→流産手術)
最近、また体外受精に進もうかと思い受信した次第です。

体外受精を最後にしたのは2020年ですが、その時の検査ではクラミジア陰性でした。夫とも誰とも性行為をしていないのにクラミジアに感染することってあるんですか?
夫が感染してシリンジ法の時に精子を介して感染したのでしょうか?夫が別の誰かと性行為しているということなのでしょうか?
病院では、夫と一緒に点滴治療をして下さいと病院で言われました。
なんで今クラミジアが陽性になったのか分からなすぎてご意見頂ければ幸いです!


補足ですが20年くらい前にクラミジアに感染したことはありますが、内服薬で治療した気がします。昔のことすぎて確かではないですが、点滴治療してないような記憶です。

コメント

deleted user

友人が性交渉などなしでクラミジアに感染してました。
免疫力が低下すると性交渉なしでも感染するらしいです!

  • ペネポ

    ペネポ

    本当に性交渉なしでも感染することあるんですね!
    驚きです😳

    • 3月4日
二児のママ

免疫力低下するとかかるのは
カンジダですね😟
自己シリンジ法の時に感染したのでは?と思います。
陽性が出た病院の先生に免疫力が
低下したからかかったのか?と
質問してみて下さい。
100%否定されると思います…

  • ペネポ

    ペネポ

    一度先生に質問してみます!
    看護師さんには質問したのですが、「先生は性行為以外でも感染することあるって言ってたけどねぇ、、、🙄」みたいな曖昧な感じでした。

    • 3月5日
はじめてママリ🔰

過去かかったことがあると、血液検査ではまだ、体内に残ってことがあります。
内膜の検査で陰性なら陰性かと思います。内膜の検査で陽性ならまたどこかでかかったと思いますが💦

私も内膜で陰性、血液検査はまだ陽性でます。。。
ご心配なら内膜の検査希望されてみた方がいいかと思います!

はじめてのママリ🔰

答えになってなくて申し訳ないのですが…、
妊婦健診でクラミジア陽性になりました。
シリンジ法しかしていません💦