※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

新生児は薄手のカバーオールで過ごします。寒さを感じる場合もあるので、暖房の温度に合わせて服装を調整すると良いです。

最近産まれた赤ちゃん、この季節生まれの新生児はどんな格好で過ごしてますか??(短肌着+コンビ肌着+薄いカバーオールみたいな感じで🙇🏻‍♀️)
そろそろ出産なのですが、薄手のカバーオールばっか買ってしまって😂
意外とまだ寒いなって思ってます笑
暖房の温度と合わせて教えてもらえると助かります🙏🏻

コメント

ぷにか

暖房23度設定で室温21度くらい
湿度50パー
コンビ肌着+普通のカバーオールで過ごしてました😊

はじめてのママリ🔰

日中は暖房なしで室温21〜23度。
夜は暖房21度で室温21〜23度。
コンビ肌着+カバーオールです!

deleted user

生後14日の息子がいます。
私は日中室温19~22度をその都度息子の状態で変えてます。
服装は短肌着にコンビニ肌着か超肌着におくるみです。

ままり

室温は暖房の有無に限らず1日を通して20〜22度です😀
新生児の時は【短肌着+コンビ肌着+combiminiのラップドレス】でした☺️
1ヶ月経った今は、昼間は【コンビ肌着+カバーオール】夜間は【短肌着+キルトのカバーオール】ここ最近は室温があっても肌寒いので日中も短肌着+キルトのカバーオールで過ごしています🧸