※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

保育園に入れるタイミングについて迷っています。好条件の求人があり、子どもの成長や学びとのバランスを考えています。皆さまならどうしますか?

保育園に入れるタイミングについて

いつもお世話になっております。

現在私は無職で、娘が1歳のタイミングぐらいで保育園に入れて働こうかと思っていました。
(前職は産休育休制度が無かったため退職となっています)

先日雇用保険のことを聞きにハローワークへ行き、ついでに求人を見たところ..
・前職と同じ職種(前職の雇い主からの推薦状が使える)
・場所が旦那と職場と候補の保育園とすぐ近く
・職場自体にも企業主導型保育園あり
・給料&賞与が県下最高水準ぐらい

というなかなか好条件な求人が出されていました...

応募するかめちゃくちゃ迷っています..

求人も一期一会..
でも子どもの成長を見れるのは人生で一瞬..
もちろん保育園でしか学べないことも沢山ある..

皆さまならどうされますか??

コメント

げーまー

まずは保育園決まってからですかね〜
1歳のタイミングって一番申し込みが殺到するので
入るのが難しいぐらいなので…
仕事もタイミングですが、
仕事決まって保育園決まらないと
預け先に困ってしまうので…
わたしは育休からの復帰で
三男は8ヶ月にいれてますが
保育園様様ですし、入れてよかったと思います!
3人目ってこともありますが…
お金に不安がなければ1人目なら
もう少しゆっくりみてもいいと思います!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    保育園は企業提携の所であれば空き有り&社員は優先的に入れるのでまぁ大丈夫でしょうと見学の際に言われています。
    ただ園としては小さいので外遊びとかもっとできる年齢になれば転園も考えていますが..
    働くとやっぱり保育園様様ですよね🥺
    お金は大至急ってわけでもないけど..1歳や周りのみんなが育休明ける1歳半までに..って感じなので、改めてゆっくり考えてみます🙇🏼‍♀️
    ありがとうございます☺️

    • 3月4日