![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園児のスイミング習い事について、精神的に辛くなり休会・退会を考えています。療育や仲良い友達との関係、子供の習い事の調整に悩んでいます。
幼稚園児の習い事について。
今、上の子がスイミングをやってます。
年中で5歳です。
昨年市外に引っ越し
幼稚園は継続してその園にしてます
(こちらの批判は不要です。)
幼稚園終わってからすぐ
スイミングに週1ほど通っているのですが
真ん中の子の療育週2と
私のパート週4の5時間9-14です。
職場から幼稚園まで走って5分なので
お迎えの14:00〜14:10までに間に合います。
最近精神面的に辛いというか
落ち込むことがあり
脅迫性な部分が悪化し
もともと人付き合いが苦手なのですが
スイミングでの人付き合いに
心身ともに疲れました。
2月で辞めようとはしましたが
3月末でやめて4月は休会⇨退会にしようかと
おもってますが可哀想でしょうか。
私自身送迎というか人付き合いに疲れてしまい
療育は、真ん中の子が4月から年少ですが
できれば年少のうちは週2回通って欲しいと
言われてます。
本当は減らしたかったですが。。。
上の子は習い事やめたら
その曜日が開くので一緒に公園に行ったり
1回しかない年長の1年間
就学に向けて準備したり
遊んだりしたいと思ってます。
子供本人は仲良い子がもうすぐで
辞めるらしくその子が辞めるなら
やめたいそうです。
ただいつ辞めるのかわかりませんが。。。
その子のお母さん的にはもうやめたいけど
後一個スイミングのテストが受かったらやめると
そのお友達は言ってました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年中なら本人に決めさせます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お友達が辞める前に辞めることになってもいい?と聞いてみて良ければ辞めさせる、まだ続けたいとのことでしたら他のスイミングスクールに通うことを提案するのはいかがでしょうか✨
-
はじめてのママリ🔰
他のスイミングスクールは
もっと自宅や幼稚園から遠く
通うのが困難になるため
続けるのであれば今の所ば良いです。
本人曰く、
辞めるなら公園に連れてって欲しいのと
夏はプールに連れてって欲しいそうです。- 3月4日
-
ママリ
私だったら公園と夏はプールに連れていく約束でスイミング辞めます!
お子さんがそれでいいならいいのではないでしょうか☺️- 3月4日
はじめてのママリ🔰
本人は、お友達が辞めるタイミングで辞めたいそうです。
退会ユーザー
じゃあそうしますね。それが出来ない、無理なら親の都合で辞めてもらうように子供と話すだけじゃないでしょうか😇