※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆう
子育て・グッズ

3人目を産んだママさんへ。2人目との育児差は?共働きでのお金のやりくりが1番大変か悩んでいます。助言をお願いします。

3人目を産まれてるママさんに質問です。

3人目と2人目を育てるのは、大変に差がありましたか??

2人目の子が、下に妹か弟が出来て楽しそうに遊んでる姿がイメージ(勝手ですが)出来て、楽しいんじゃないか?

きっと、3人目も可愛いんだろうなー💕


もし3人目産んだら、共働きでお金のやりくりをしようと、考えています。

何が1番大変でしょうか。

お花畑な私に、喝を入れて下さい。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

キノピオ🍄

言い方悪いですが
2人目だと小さい頃は
厄介なのが1人。
3人目だと
上2人が厄介って感じです笑

年齢が離れとけば話は
また別なんでしょうが…
6歳、4歳なので尚更💦

長女はちゃんと
長男を面倒見てくれますが
次女はまだお姉ちゃん感が
あるようなないような…
みたいな感じで…💦

  • みゆう

    みゆう

    なるほど…

    年齢が近いとそうなのですね…

    厄介の内容が気になりますが🤣
    2歳の娘はまだまだ、赤ちゃんみたいに朝は抱っこで、朝ごはん食べ終わるまで一緒にいないと、泣いちゃうんです笑

    今は可愛い💕って思えるけど、焼き餅やいていかないか少し心配です🥲

    • 3月6日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    今は次女が
    構ってちゃん
    ➕赤ちゃん返り
    長女は構ってちゃんが増した。
    長女はお姉ちゃんをしっかり
    してくれるんですけどね。
    次女はお姉ちゃんというより
    大きな赤ちゃんです笑

    • 3月6日
おでんくん

みゆうさんと同じ歳の差で兄弟がいます!
7歳、3歳、0歳の三兄弟です!😆
大変に差があるかと言われると特に差は感じてないです🤔
もう長男がお利口にしてくれて次男の相手や面倒をだいぶ見てくれるので、三男にかまえることが多いです!

次男は次男で、初めての弟なので嬉しいからか今のところめちゃくちゃ可愛がってます!

3人産んで困ったことは、車がもともと5人乗りで手狭になったので乗り換えたことくらいです!

  • みゆう

    みゆう


    へえええ💕
    そうなんですね😊
    一緒ですね!

    優しいお兄ちゃんですね👏🏻

    上の子2人が可愛がってくれる事を祈ってます😂

    わかりますーーーー😭😭😭
    今乗ってるのが、ちょうど5人乗りで…
    買い替えはもっと先かなー?と思っていたのに😂

    • 3月6日