![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kibinago](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kibinago
片方5分で、寝てしまいます。
ただ、すぐにおきてしまうので、もう片方吸わせます。
基本寝るまで吸わせてる感じです。
30分くらい吸ってようやく寝ますが、2時間くらい開く程度です。
体重の増加はどうですか?
うちは、足りてないからあまり体重が増えていないと、指導が入りました。
![いずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずみ
私も片乳5分×1クールで吸ってもらえなくなります!その後、1時間で欲しがる時もあれば、夜間は5時間近く空くときもあります。だいたいは3〜4時間ごとですかね。
先日母乳外来で子供の体重も見てもらいましたが、かなり順調に増加してましたよ!
母乳がきちんとでていて、赤ちゃんもゴクゴク飲めていれば、授乳時間が短くても大丈夫と言ってもらえました☺️
-
、
回答ありがとうございます。
同じ感じです!
なるほど!ゴクゴク飲めていると思います>_<- 3月20日
![リエアロハ🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエアロハ🌺
私の娘はお昼間は片方2〜3分の1クールで1〜3時間おき(欲しがる時)で、夜間は同じく2〜3分で5時間空きます😅最初は夜間無理矢理時間をかけて起こしていましたが、昼間の授乳回数で稼いで、夜間は4〜5時間は寝て貰っています😁
-
、
回答ありがとうございます。
夜に5時間も寝てくれたら良いですね(*^^*)
昼に授乳回数増やしたら、全然大丈夫そうですね!- 3月20日
、
回答ありがとうございます。
30分も吸ってくれるのですね!
体重増加は退院してから測ってないのでわからないんですT_T
入院中は増えてました!