※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

大人2人+子供2人で食費6万円は多いでしょうか?外食なしでやりくりが厳しく、7万円あればと思います。他の家庭はどうですか?

大人2人+子供2人で食費6万円って多いですか?😔
外食は主人が出してくれることが多いのでなしで6万円です。
子供は2人とも女の子で量はそんなに食べないと思います。

これでも結構カツカツで、7万円あればなーと思ったりするんですが私がやりくり下手ですかね?😭
皆さんのおうちはどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ

うちは子供2人大食いで5万です😂
そんなものかなと思いますが、子供達があまり食べないなら5万でもいけるかなと思いました🤔💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり私がやりくり下手ですね🥶
    親御さんからの援助とかもなく5万円ですか?尊敬します😭✨
    お菓子買いすぎなのかなー💦
    見直してみます😭

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    両家遠方なので援助なしです💦
    共働きで子供二人とも昼は給食、おやつは学童と園で食べてくるので家では買ってないです😌

    4人家族でも倍くらい食費かかってる人もいるので、あまり気にしなくてもいいかと思いますよ😊

    • 3月3日
sママ

我が家は大食いの旦那と普通の私+大食いの子供3人+離乳食期の子供1人の計6人ですが、月8〜8.5万くらいなので少し多めかなと思います🤣

deleted user

うちも子供2人、大人2人でそのくらいかかってますよー!
果物は週4.5は食べるのと、お菓子の分もあるのでこんなもんかなあと思ってます!

あー

国産や添加物など気にし出したらどんどん高くなっていってしまいますよね😭

安いものばかり買ってるつもりでもフルーツやアイスおやつなども結構買うので食費抑えるのなかなか難しいです😭

最近値上がりなどでどれもこれも高く感じてしまいますがきちんと食費を把握してやりくりしててすごいと思います!!

はじめてのママリ🔰

うちも6万くらいです!
ちょっと前は5万でいけましたが、値上がりと子どもたちの食べる量も増えたり、おやつ代も結構かかるし6万でギリギリです😂

はじめてのママリ🔰

大食い旦那➕食べる男の子2人で5万〜6万くらいです。
比較的に地元のお肉とか、野菜が安い地域からかなーとおもいます🤔あとは、子供たちがフルーツを食べないのとお菓子やパンもあまり買わないからですかね😂米は月に15-20キロかいます笑

すぬ

4人家族で食費日用品(おむつ二人分込み)で6万です!
米は実家からもらってます!

レンコンバター

最寄りのスーパーの単価によりますよね、、、
格安スーパーとかがないとやはり高くなります。
うちも子供一人でお酒は飲みませんが7-8万はしますね。

はじめてのママリ

上の子4歳、下の子離乳食ですが月7万くらいです🙌
私も嗜好品が多いのと、ご褒美で1人の昼間に刺身買って食べたりしてるのでそれも大きいかもです😂笑
ある程度果物も買って少し調味料もこだわったりすれば軽くそのくらいはいくと思います🙌

スポンジ

外食の頻度にもよりますが、ちょっと多いかなーくらいじゃないあでしょうか?