※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

悪阻がひどくて仕事ができない状況で、いつ収まるかと妹の行動について相談しています。周りは悪阻でも仕事している人が多く、自分も同じ症状ながら仕事できる人がいるか知りたいです。

悪阻激しくて食べて吐くを繰り返してた方,
何週くらいで悪阻どんな感じで収まってきましたか?
仕事とかどうしてますか?

妹から毎回会うたびにそろそろ外に出てみたら?仕事してみたら?と言われるんですが
外の空気も吐きそうになっちゃって二ヶ月くらい寝室からほとんど出てないです。

症状としては
吐き悪阻食べ悪阻匂いつわりです。
例えばポテチを二、三枚食べただけで胃の中に異物が入ったような気持ち悪さになり
ゲップ出る?という感覚になって力入れれば食べた分がそのままでてくる感じなので動かずじっとして耐えてる日々です.(耐えてても出る時はでます😢)
匂いつわりは寝室以外の匂いがとにかく無理で
リビングはもう二ヶ月くらいいけてないです。
郵便受け取るとき外で距離離れて話してるにも関わらず
配達員のかたの口臭がして吐きかけました。
外の匂いもなぜか吐き気を感じますし、車に乗ってたら吐きます。



妹が妊娠中、吐き悪阻酷くて
私からみてもガリガリに痩せてたのにも関わらず12週くらいでもう仕事復帰してて…

周りも仕事中吐いてたけど頑張って仕事したって方が多いんですよね。
悪阻酷くても仕事してる方って
もう二ヶ月間ほとんど胃にものが入ってないくらいの状況でも仕事してるんでしょうか?

私のつわりの症状と同じ感じだけど仕事してるよって人いますか?


コメント

うさみな

私もつわりの時は1か月以上毎日吐いてました😅
15週くらいから少しずつマシになっていった気がします😅長いですよね…

私も2ヶ月は仕事休みました💦無理なもんは無理ですから…ちょっとマシかも?って思ったら近所を散歩してみようくらいから始めたら良いんです!

もうお母さんですから無理せず赤ちゃんと自身の身体を大切にしてあげてください!🥺

質問の答えにはなってないかもしれませんが…💦早く収まりますように🙏

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりひどければそのくらいは続くんですよね…😥
    一人目の時はも16週までいっちゃって…
    ただ当時はそれを周りに話しても理解してもらえないことが多いんですよね😢
    13週までには落ち着くのが普通みたいな💦

    同じような感じの方が仕事復帰できたことが聞けてすごく安心しました。
    わたしも無理なものは無理と割り切って休んでおこうと思います😭

    お優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 3月3日
R

私も匂い悪阻、食べ悪阻、吐き悪阻でした!辛いですよね💦
私は6ヶ月頃になったら落ち着いてきました。

仕事は、中々休めるような環境ではなかったので通勤中の車で吐いたり、出勤前に吐いたり、仕事中もトイレで吐いたりしてましたが、行ってました🥲

ただ、本当に無理は良くないですし、悪阻が酷すぎて入院する方もいるくらいですから
休めるなら無理しない方がいいと思います😉

私は今でも妊娠中が辛すぎて
思い出しただけで今だに涙が出るくらいです笑

  • ママリ

    ママリ


    すごいです…車で運転なんてつら過ぎますね😭
    この状況で仕事することを考えただけで泣けてきますもん😭

    実は一人目の時が入院だったんですけど当時は県外に住んでて今とは状況(実家近くなってよく頼ってる)が違うのだから頑張れば仕事行けるんじゃないかと妹に思われているようでちょっと焦りみたいなのも感じてましたが…

    たしかにせっかく1人目の時ほど悪化せずいられてるのだからこのまま良くなるまでしっかり休んでおこうと思います😭

    ありがとうございます😭

    • 3月3日