![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実母と仲悪いんですか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります。
めんどくさいですよね。
双子ちゃん生まれるんですね!
うちは双子が生まれたことをきっかけに同居しました。
ですが、上手くいかない部分もあり、正直旦那さんがその家庭に合わせようとある程度柔軟になるか、ママリさんのことを第1優先で考えられるかだと思います。
うちは母がめんどくさいタイプの人間なので、その人を変えようとしても無理です。
夫もプライド高い人間で、割りとめんどくさい人で、
別居に向けて話を進めてましたが、経済面(夫の借金)で上手くいかずで、今は単身赴任にしてもらってます。
-
はじめてのママリ🔰
うちも双子が産まれるのをきっかけに同居が早まった方です!住んだら実の親だし全然良いだろうと考えていましたが、、中々他人同士が同じ空間で過ごす事自体難しいですね😅
旦那はうちの両親を凄く良く思って接していてくれますが実母や実父は子育てに関してや仕事面すべて甘い!幼い!との考えです🥲私も愚痴ったり分かります旦那に言えるわけもなくモヤモヤが溜まるだけです。。。ママリさんは単身赴任することで落ち着いているんですね。お互いにお疲れ様です😌- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
双子育児していらっしゃるとのことで同じ環境だったのでグッとアンサーに選ばせていただきました☺️
- 3月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かなりのストレスです!!子供癇癪酷いんですけど毎日毎日実母が近所迷惑だのこの子は異常とか同じ文句しか言わないからイライラする正直し○んで欲しいです!!他にもいろいろあって毒親ヒステリックくそババアだと思ってる😡無職のくせに毎日疲れただの眠いだの今にも倒れそうな感じで言ってくるし昼過ぎまで寝てるし消えて欲しい
-
はじめてのママリ🔰
うちも毎日のように、子どもに対して悩みどころだ...こっちが泣きたい...と嘆いています🥲色々金銭面や家事などと感謝はしていますが、実の親ほど距離感が難しいですね💦
- 3月3日
![Ogiiii-m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ogiiii-m
うちは、逆パターンです😅
たぶん、実母と同居だともっとめんどくさいのかと思います💦たぶん、自分の親だからでしょうね💦
我が家は逆パターンで、義妹+小学生の子どもが平気で平日急に来てご飯お風呂して帰ります。住んでる市離れてるのにわざわざ来て帰るとか余計疲れると思うのですが…なんなら泊まり(学校サボり早退多数)とかしょっちゅうで困ってます。家が欲しくて勝手に同居したのに家が決まったらこっちに相談なしに退去日きめて…
私たちのアパートの、退去日なんて気にしてなくて散々でした。
同居って、誰が1番きついってお嫁さんですよね。。
そうではない事もあるかもしれませんが😭💦
-
はじめてのママリ🔰
逆パターンでも大変ですよね😂自分の親じゃないと余計に言えない事もたくさんありますし💦1番大変なのは間に挟まれる立場の人かと思ってます🥹お互いストレスの連続ですね。。。
- 3月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実母と同居です!
正直いうとめんどくさいですよ😂
メリットといえば金銭面くらいです。
うちは実母から一緒に住みたいと言われて同居始めたので。
生活リズムがみんなバラバラなので特に関わることなく生活していますが、解消できるなら解消します😂
-
はじめてのママリ🔰
うちはリビングにみんなが集まるとゆうタイプでご飯の時間もみんな一緒にって感じなので関わらない時間があまりなくて🥹金銭面や家事面や育児を一緒にしてくれるので色々めんどうな事が多いですがやっていくしかないですよね💦
- 3月3日
はじめてのママリ🔰
仲は良い方なのですが💦
同居になり旦那の物足りなさや今の子どもってこんな感じなの?!とゆう愚痴?小言が多い感じです🥹