※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan25
家族・旦那

義母との関係が難しい状況で、仲良くすることが難しいと感じている女性がいます。義母からの辛い言葉や行動に悩んでおり、離婚も考えています。どうしたら良いか悩んでいます。

色々ひどいことを言われたりされたりして
義母のことが嫌いになって避けてたけど
今は仲良くしてるよって方いますか?

どんなきっかけで仲良くしようと思えたか
教えてほしいです🙏🏻


義母の都合で結婚反対出産反対され
「息子を洗脳したクソ女」「孫だと認めない」
「産んだら縁を切る」「うちの姓を名乗るな」
「うちの敷居を跨ぐな」「誰の子かわからない」
「お前たちに親はいないと思え」思い通りに動かないと
「非常識な女」などと言われてきました

いざ出産すると「うちの嫁」「うちの孫」と言い出し
同居強要されたあげく「頼んでない、楽しくない」などと
言われたり。ほんと散々な義母です。

旦那も去年までは義母が嫌いだから!と義母のことを
全部私に丸投げでLINEも無視して年に5回しか会いません
でしたが急に「今は嫌いじゃないからたまになら会いたい
一応親だし」と言い出し今年は月2で会っています。
(もちろん巻き込まれます)

私は今までのことがあるので仲良くするのが
一番って頭ではわかってても思い出して
"我が子を殺そうとした人"自分の都合で振り回して
きた人"って思って仲良くしようと思えません。
子どもも会わせたくないです。

離婚まで考えてしまいます。
もうどうしたらいいですか😭

コメント

みー

以前は、義母と疎遠関係1年ありました🥲 実父のお葬式をきっかけに、どうしても顔合わせる機会もあり、関わることになってしまいました🥲 が、今でも義母に対して苦手意識は変わらず、会う事は避けてます🥲 旦那伝えで、物をお互いあげたり、受け取ったりくらいです🥲
義母に会うと、やはり引っかかる事を必ず言われるので、会いたくないんです🥲 
近付こうとも思いません🥲 私がまだ以前やられた嫌がらせや発言が、許せてないからなんだと思いますが🥲 今は義母も私には気を遣ってはいますが、以前のことが、フラッシュバックするので近付けません🥲 以前のような絶対会いたくないという感情は薄れつつありますが、それでも、またいつ嫌がらせと思われる行動や言動されるか分からない恐怖があるので、自分から進んで会うことはないです🥲 私が旦那の為に義母に寄り添っていたのに、突き放されたか分からないので、今義母に寄り添われたとこで「はいそうですか」で寄り添える訳がないんですよね🤢 以前の出来事がなければ··忘れられれば、良い関係築けるのですが🤢