※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの熱でストレスを感じていますが、夫は深刻に考えていません。違う考え方にイライラしています。

息子が急に発熱しました。
熱性痙攣もちなので、発熱初日は夜も目を離さず
見ているようにしています。
子どもが熱が出るたび、またけいれんしないか
何か重大な病気じゃないか心配すぎて
毎回メンタルがやられています、、

旦那はそこまで深刻に考えていないのがほんっとに
腹立たしくて😇
私がずっと起きてるなかでも気にせず寝て、
翌日のサークル活動行けるかの心配をしていてます。

子どもが不調の時、自分と同じ意識で動いてくれないのが
ストレスすぎます😭

コメント

荒地の母

うちも上の女の子2人が熱性痙攣を起こした事があります💦
心配ですよね😭
熱が38、5度こえるとすぐに坐薬いれて対応してました💦
1、2歳の時、1回〜2回ほどあって、今、6歳と7歳ですが、それからは無いので少し安心しちゃってます。
もっと旦那さんの気遣いがあると良いですね😵
休める時に休んで頑張り過ぎないようにしてくださいね🙇‍♀️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    熱性けいれんほんとに怖いですよね、、
    トラウマすぎて、子どもが熱出すたび私の気分もしずみます😓

    • 3月5日