※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

育休中の夫に、子育てと家事を頼まれているが、夕飯の準備も手伝ってほしいと感じている女性の相談です。

え?意味わからない…

生後一ヶ月の子を混合で育てて、4時間おきの授乳とミルク、
洗濯、トイレ掃除、お部屋掃除してるのに、

夕ご飯そろそろ作ってくれ
洗い物してくれてもいいんだよ?

あんた何のための育休なん?…

オムツ替えとミルク替えで終わりにしてるけどさ、
夕飯も、作ってくれて、助かるけど、

なんか、上から目線で腹立つ…

コメント

はじめてのママリ🔰

産後1ヶ月ならまだまだ休めるだけ休んだ方が良い時期なので、個人的には家事は全部ご主人がやってくれてもいいのではないかなと思います😅

多分身体がどれだけダメージ受けてるか理解しきれていないのでしょうね😭

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    全部自分でやってるって言ってましたけど、
    どこが?って感じです(^◇^;)

    出産後の身体甘く見ないでほしいですよね😢

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

え!!!?

途中まで読んでて育休取ってんのかよ!!!!ってなりました😂

してくれてもいいんだよとか言い方かなり腹立ちますね🙄

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    育休の意味吐き間違えてますよね(^◇^;)まじで、疲れます

    • 3月3日