![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の下の子がピンクが好きで、ヘルメットを欲しがっています。服は上の子のお下がりが多いが、新しい服もあります。毎日ピンクの服を着せるのが心配です。喜ぶかどうか悩んでいます。
2歳の下の子が最近ピンクが好きです!
先日新しい靴を買った時も、色を選ばせたらピンクが入っているものを選び「ピンクピンク」と嬉しそうに履いています😊
今日上の子の自転車&ヘルメットを買いに行った時に、下の子がピンクのヘルメットを欲しがってだいぶグズって😅
ヘルメットは上の子のお下がり(ストライダー用)を使ってほしいので買わなかったんですが、代わりにピンクの服を買ってあげようか!と言って西松屋に行ったら、お菓子!と言ってお菓子を欲しがり(食いしん坊です)、ピンクの服はいいの?と言ったらいい(いらない)とのことで結局買いませんでした😂
でもやっぱり買ってあげたら喜ぶかな?と思ってるんですが、皆さんなら買いますか?🤔(買う前に欲しいかは聞くつもりです)
服は上の子のお下がりがほとんどですが、アンパンマン好きなのでアンパンマンの服や、上の子とお揃いの服など、下の子に新しく買ったものもまぁまぁあります。
靴は毎日履いていくのでいいですが、服は1着買うと、毎日ピンク!となって大変かも…というのが心配ごとです😅
- うさ(3歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
好きなものの対象が違うのですが、うちも2歳半の娘がいとこのお姉ちゃんの影響でプリンセス大好きで😂
いとこがプリンセスのドレス着ていたり、光るプリンセスの靴履いていたりすると
「わたしもほしいー!!」といつも大泣きです。笑
あんまりにも、泣くのでドレス買ってあげたら、脱がない脱がない。笑
着せたら終わりです。笑
洗濯できないですし、外に行くのにもドレス、、、笑
正直、買わなきゃよかったと思いますwww
好きなものが手に入ったら嬉しいと思いますよ☺️✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同性2人目っていうのがまた迷いますよね😅
うちも同性で次男はネコが好きで🐈何でもネコを欲しがります😅
私なら多分買っちゃいます😅
喜ぶ顔見たくて☺️
ネコなんて今しか着ないだろうな〜と👦🏻👦🏻
-
うさ
回答ありがとうございます😊
そうなんです、なんならお下がりだけでいけるのにっていう😂
ネコ好き可愛いですね😍
喜ぶ顔見たくなっちゃいますよね〜少しでも楽しい気持ちで過ごして欲しいなというか…
あと2人目なのでどうしても服以外の物もお下がり多めになっちゃうので、服くらい買ってあげようかなと思ってしまいます😂- 3月3日
-
はじめてのママリ
わかります😂
うちもお下がりだけでいけます😅
年子で下が大きめなのでそろそろ服も追いつきそうです😅
でもついついお揃い買ってしまいます☺️
上の子はネコは着ないので
トサカ付きの恐竜の服とか目立つカラフルのクマアウターとか着せて(上の子はクマ好きなので着てくれます🐻)迷子防止もありますが私が可愛いな〜とニマニマしてます🤭♡- 3月3日
うさ
着せたら終わり🤣
でもそうですよね笑
うちも夏にアンパンマンのTシャツを買ったら、毎日アンパンマン!と言うので、毎日洗濯して着てました😅
分かってはいるんだけど、子供が喜ぶものを買ってあげたいっていう葛藤ですよね🤣