※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

関西に住む私たち夫婦、仲良しの友達は標準語。子供も標準語に影響され、時々標準語っぽく話す。将来どうなるか心配。同じ経験の方いますか?

5歳です

関西に住んでいて私たち夫婦も関西弁なのですが
仲良しのお友達全員のママが(中にはパパも)
標準語の地域でその子たちも標準語です😂


なのでうちの子も じゃん!とかイントネーションが標準語ぽくなる時があります😂

普通にあかんとかやで とかも家で話してますが
◯◯なんだけど!!とか私が絶対言わない言葉もいいます


将来どうなるんだって感じですが
今同じような方いますか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

そのうち使い分けるようになると思います😂
私自身がそうだったので!

うさぎ

うちの上の子5歳も
同じような感じです😅💦

うちは私たち夫婦が関西出身、
結婚してからずっと関東住みで
息子が関東で育ってて
幼稚園行くまでは
関西弁だけでしたが
幼稚園行くようになってからは
標準語がほぼになってきて
たまに関西弁って感じです😅
たまにマクドとか関西弁言って
なにそれ?ってお友達に
言われた事あって
息子は?ってなってて
ちょっと笑ってしまいましたが😂

まぁこの場合は
息子は関東にいるから
周りはみんな標準語が普通なので
たまにの関西弁だと
集団生活ではたまにあれ?
伝わらない?ってぐらいで
あんまり困らないと思いますが
主さんのパターンは
ややこしいですね😓💦

今後違うお友達と仲良くなった時に
ちょっとあれ?ってなるかもですね😣

余談ですが私が関西弁で
標準語と同じ意味の内容を
息子に言った時
全然伝わらなくて
私は同じ意味でちゃんと言ってたのに
息子がママは言ってなかった!
って言い返してきたのとか
すごく苛々して
標準語で基本的に話す
息子とはこういう事が
起きるのかって
最近気づきました..😅