※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の名前付け方法について教えてください。油性ペンやワッペン、名前シールなどのおすすめや注意点があれば教えてください。

保育園に通わせている方や保育士の方お願いします🙇‍♀️
保育園の布のバッグや巾着など、みなさんはどうやって名前をつけていますか?保育園から特に指定はありません。
・油性ペン
・ワッペン
・名前シール
などありますが、これは取れやすいからやめた方がいいよー!とか、おすすめ!などあれば、教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

みー

見た目悪いかもですがデカデカと油性ペンで書いてくれるお母さんはありがたかったです😅

シールは取れやすかったです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    やっぱり油性ペンでドーーン!が先生にとっては見やすいですよね💦シール取れちゃうんですね😭ありがとうございます💕

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

巾着はお名前シール。
布のバックは絵本袋とかでしょうか!?絵本袋はお名前タグ?ぱちっと止めるやつつけてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    お名前タグは頭にありませんでした💦早速調べてみます!✨
    ありがとうございます💕

    • 3月3日