
旦那が子供と遊ぶのがつまらない。子供も私もイライラ。共感や改善策を教えてください。
同じような方いますか?
旦那が子供と遊んではくれるのですが、子供が怒ってそうじゃない!とか毎回言ってて正直側から見てても楽しくなさそうです。
根本的に楽しさには欠ける人なのですが、子供相手くらいもっと楽しそうに遊んでくれって思います。
なんかこんなつまらない旦那&パパといて、子供も怒るわ私もイライラしてるわで一緒にいる意味あるのかなって最近思います。
でも子供はそんなつまらないパパでも好きなのは好きみたいです。
共感いただける方、または改善方法があれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもよく娘が怒ってたり揉めてたりしますが😂
それでもパパ大好きでパパのやり方もいい所あるよねと子供なりに思ってるみたいなので💦
目の前でイライラしたり口出したりは絶対しないようにしてます。
というか見てるとイライラしてくるので席外してます🫠
自分のやりたいことに相手があわせてくれるなんて学校や会社ではあまりない事だし、人それぞれ考えややり方が違う中で一緒の時間の過ごし方を学ぶのは大事だと思いますよ💡
楽しくなくても、なんかちょっと変でも、素のままで一緒に過ごせるのが家族の良さだったりしますし。意味はあるかと!
ただ本気で嫌がってるのに気付いてなかったらフォローはしてます😂

はじめてのママリ🔰
えーーー!まったく一緒すぎてびっくりしました😭😭😭
機嫌いい時は、めちゃくちゃ子供に優しいけどそれは数日しかもたないし、土日なんてずっと一緒なので子供にイライライライラしてて、私がそれにキレて夫婦喧嘩がはじまり…もう本当に一緒にいる意味。ってなります。
どこか出かけても優しそうなパパばっかりで、結婚相手間違えたし人生やり直したいしか思わないです😭
でもうちも同じくパパっ子です。
-
はじめてのママリ🔰
関西人なのもあってか、お前とか舌巻いてキレてたり、見てて本当不愉快すぎます😂
私は同じ関西人でもそれはありえないですがね
全部無理すぎてどうしようって感じです😇- 3月3日
-
はじめてのママリ
コメントいただきありがとうございます!
本当腹立ちますよね笑
さっきも旦那にキレました、もう旦那いない方が平和って思ってしまいます😅私も子供も笑
公園とか行くと幻滅しますよね😅こんなにいいパパたくさんいるのになんでうちは…って思ったり、、多分私が気にしているから余計フィルターかかってよく見えてしまうのかもしれないですが…それでも子供がパパと楽しそうに遊んでいる姿は羨ましいです。
他の旦那レンタルして今の旦那売りたいくらい無理すぎです😇笑- 3月3日
はじめてのママリ
コメントいただきありがとうございます!
同じくらいの月齢のお子様がいるママリさんからのアドバイス、参考になります!
怒ったりしてますが、楽しそうな時は仲良く遊んでます😅
そうなのですね!遊び方見てるとイライラしますよね😅私もあまりみないようにしています。笑
意味があると思って様子見してみます😂
ありがとうございます!