※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
家族・旦那

家族での休日の外出が難しい状況で、子どもたちとの時間を穏やかに過ごしたいと考えています。子どもたちと3人で過ごすことが普通なのか、不安に感じています。

休日旦那を除いて子どもたち2人と出かけるのってなしですかね。
いつもは家族で出かけるのですが、色々な事が積み重なりもう無理。ってなってます。
今も同じ空間にいるだけでイライラするし、フルタイム勤務なので休みの日くらい穏やかに過ごしたいです。
同じ家にいるのはしょうがないので、日中子どもたちと3人で過ごしたいのですが、これが当たり前になったらおかしいですかね😅

コメント

はじめてのママリ

別に良いんじゃないですか?☺️

逆に旦那さんにお願いして主さんが1人で気晴らしに出かけるのもあるだと思いますし!☺️

ちひろ

お気持ちわかります。私もいろんなことが積み重なりイライラするばかりで、二週間子供達が夏休みの10日間ほど、子ども達連れて実家に帰ったことがあります。