![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が激務で家事育児は完全ワンオペ。子どもたちが少し大きくなり、上の子をスポーツチームに入れたいが、コーチが旦那の友達で引っかかっている。関わりたくないが、旦那にケータイを見られたくない。アドバイスをお願いします。
旦那が激務で6:00〜22:00×週6で家におらず完全ワンオペです。
子どもが年子で2人いて、2,3歳の頃は私も完全ワンオペで疲れて、なんで私だけが家事育児しなきゃいけない?!と旦那に当たり散らしてました。(旦那は、仕事やからしゃーない、家におる方がやれ、休みの日ぐらいゆっくり寝かせろ、ばっかりで何もしてくれなかった)
今は子どもたちも少し大きくなって(今春から小1と年長)、私もそれなりに息抜きすることを覚え、怒鳴り散らかすことは少なくなりましたが、旦那にあたってた時に、旦那の友達(同じ学区内に住んでる)に私のことを愚痴ってたみたいなんですよね。
旦那の友達からしたら、私はかなりヒステリックで、イメージ悪いみたいです。(ケータイ見てしまって、そんな感じで旦那の友達が言うてました。「(前後の文章は忘れましたが)お前の嫁は無理やろ笑」「お前の嫁はちょっと〜」とか私に関することは何一ついいこと書いてない)
で、ここから本題なのですが、、、
上の子が今春から小学生なので、あるスポーツチーム(学校でしてるやつ)に入れたいんですが、そこのコーチがその旦那の友達で、その子どもも入ってるんです、、、。
そこに入ったら旦那の友達と関わらないといけなくて💦
その関わりさえなければ、すんなり入れたいんですけど、私が引っかかってしまって🥲
旦那のケータイ見たことは言えないし、、、😅
文章ぐちゃぐちゃでまとまってませんが、アドバイスなりいただけると嬉しいです🥲
- はじめてのママリ🔰
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
どうしてもそのチームじゃなきゃダメなんですか…?
個人的にですが…そのような感情持ってる人たちのチームに入れたら子供に対しても何されるか分からないので私なら入れないです😓
![しゅしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅしゅ
私なら予定通りスポーツチームに入れて、自分の行動で認識改めさせればいいやって思います🤭
もし他人に対して思っているとおりのヒステリックになってしまうタイプであればやめておきますが、そうではなさそうですし👌🏻
コメント