
コメント

はじめてのママリ🔰
そのぐらいの時期は
BF数種類、オムツ、おしりふき、
ハイハインなどのおやつの防災用(普通のものより日持ちします)
それ以外は大人が使うものと同じように準備しました☺️
はじめてのママリ🔰
そのぐらいの時期は
BF数種類、オムツ、おしりふき、
ハイハインなどのおやつの防災用(普通のものより日持ちします)
それ以外は大人が使うものと同じように準備しました☺️
「赤ちゃん」に関する質問
NITPの検査について NITPの検査で赤ちゃんの性別って分かるんでしょうか? もうNITPの検査はしていてネットで調べていたら性別もわかると書いてあって(先生の説明の時に性別わかるとは聞いてないです) 来週結果を聞きに行…
10ヶ月、11ヶ月頃の赤ちゃんの外出先でのご飯どうしてますか? パウチ外であげる勇気もなく、チンして無いパウチあげるのも美味しくなさそうだなと思ったり…飲食店であげるのも抵抗があったりで、うちは結局毎回離乳食の…
生後1ヶ月での完ミ移行について。 妊娠時から乳首マッサージなどを行い完母育児を目指していましたが、いざ我が子に授乳しようとすると直母拒否。 理由はおそらく私の胸が小さく、脂肪がないので咥えにくいのと赤ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
ありがとうございます🥺
防災用ってネットで購入しましたか??
はじめてのママリ🔰
いえ、個人的に全てバラバラに集めました😊
100均でも充分なものは100均で買いましたし、
そうじゃないものはネットだったりホームセンターなどで揃えました☺️