

はじめてのママリ🔰
おいでーで来るようになったのは1歳くらいでした!
それくらいだとハイハイで動けるのが楽しくて、パパママよりあちこち気になるからだと思いますよ!

sayan
うちは夫婦同じ期間育休で息子に接していますが、なぜか私のほうにしか来ません💦💦夫も最初は落ち込んでいましたが、男の子はママっこが多いし、女の子はパパっこが多いと聞き納得しました!!
パパに行ってくれる今のうちに、お母さんは体を休めてください🥹✨
はじめてのママリ🔰
おいでーで来るようになったのは1歳くらいでした!
それくらいだとハイハイで動けるのが楽しくて、パパママよりあちこち気になるからだと思いますよ!
sayan
うちは夫婦同じ期間育休で息子に接していますが、なぜか私のほうにしか来ません💦💦夫も最初は落ち込んでいましたが、男の子はママっこが多いし、女の子はパパっこが多いと聞き納得しました!!
パパに行ってくれる今のうちに、お母さんは体を休めてください🥹✨
「パパ」に関する質問
イラっとした話… ママ友とショッピングモールに出かけた時に うちの子はファッションとして 斜め掛けのカバンをかけさせて行きました。 まだ、一歳半くらいだったかな〜? そのママ友に、 うちのパパはこういうカ…
お向かいさんが同じ家族構成で、小学校の行事などで必ず抱っこ紐で赤ちゃん抱っこしてるのは旦那さん。 荷物も旦那さん。 わが家は毎回抱っこ紐私で、それのせいで肩背中痛くて湿布貼ってるの知ってるのになぁ。 「お向…
旦那が家のルールを守りません。 集合住宅に住んでいるので走らない・ジャンプしないと教えています。子供たちは楽しくなりすぎると忘れちゃうこともありますが、分かっていて注意したらやめてくれます。 でも旦那は急に(…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント