![@かるぼなーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳半検診で息子が眠くなり、検査や面談中に寝てしまいました。言葉や行動に不安があるので、保健師の意見を聞きたいです。
一歳半検診について質問させてください。
この間一歳半検診でした、1時くらいから始まりいつもお昼寝がだいたいこの時間の息子。
寝ちゃう気がすると思ったら案の定…
寝ちゃう前に身長体重、診察、歯科検診がありいつもギャン泣きな息子は案の定ギャン泣きしたせいでよけい眠くなったのか保健師さんとの面談の待ち時間に無事就寝。笑
一歳半検診ではよく積み木とか絵を見せて「わんわんどれ?」とかするってよく聞くのでやるのかと思い寝ちゃったのでまた今度とか言われるのかと思ったら、大丈夫ですよって事でそのまま通され私ができる出来ないを伝えるだけでした。
うちの子は言葉がゆっくりだし、結構癇癪だったり、いきなりおっきい声出したり、1人でずっと喋ってたり、行動面で気になることがあったので起きている息子をちゃんと見て意見を聞きたいなと思ってたんですがこんなもんなんですかね💧
- @かるぼなーら(生後4ヶ月, 2歳5ヶ月)
![まむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむー
1番下の部分は伝えたんですか?
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
私が住んでいる自治体は○○どれ?とか積み木とかなかったです!
個別で気になることがある人は相談する場は設けられていました!
そちらでは相談する場はなかったんでしょうか?
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
たぶんそこで寝れる子なら、起きててもいつもの行動はもしかしたら見られにくいことはあるかもです。(笑)
最後に不安なことありますか?とか聞かれなかったですか??
コメント