結婚式から遅く帰宅し、お風呂を入れずに授乳して寝かしつけた。遅く帰る時の対処法や、翌朝の身体拭きについて相談しています。
今日妹の結婚式に出席していたため家に帰ったのが20:30くらいになってしまい、いつもはお風呂を18:00〜18:30頃に入れてるのですが、ベビーカーで寝てるしお風呂入れて起きちゃうのもかわいそうかなと思ってそのまま授乳して寝かしつけちゃいました(´Д` )
今日遅くてもお風呂入れた方が良かったですかね💦みなさんちょっと帰りが遅くなった時どうしてますか?明日の朝身体拭くとかした方がいいですかね⁇
- れみ(8歳)
コメント
karen
1日風呂入らなくても何もなりませんよ!
私は次の日の朝入れたりします!
はるママ✩
お風呂入らないくらいで死なないって考えなので遅くなったら入れないです😂
-
れみ
回答ありがとうございます♪
そうですよね‼︎時期的にそこまで汗かいたりとかしないから大丈夫かなーと思い入れなかったんですが、よくよく考えたら皆さんどうしてるのかと気になってしまいました💦- 3月19日
橘♡
秋冬や今の時期ならそんなに汗かかないし、明日いつもの時間に入れるでいいと思います
夏なら朝起きてからいれてあげたら、スッキリすると思いますよ
一日くらい入れなかったからと言って死にませんし、病気にもなりませんよ^^*
-
れみ
回答ありがとうございます♡
やっぱり入れなくても大丈夫なんですね‼︎安心しました(*´꒳`*)夏はそのようにすることにします♪- 3月20日
退会ユーザー
うちは週の半分が朝風呂ですよ。
1日くらい入れなくてもどーにもならないし、気にしません。
-
れみ
回答ありがとうございます♪
そうなんですね‼︎私も気にしないようにします(^^)- 3月20日
みずたま
うちも今日義実家に行っていて帰ったのが21時過ぎていたのと、車の揺れで寝てたので、そのまま寝かしつけました*(^o^)/*
そこまで汗もかいてないし、1日ぐらい大丈夫かなと思っています!
-
れみ
回答ありがとうございます(*´꒳`*)
そういう日もやっぱりありますよね‼︎無理に起こさずそのまま寝てくれた方がこっちも楽ですよね(^^)- 3月20日
れみ
回答ありがとうございます‼︎
次の日の朝入れたらまた夜も普通に入れますか⁇良かったら教えてください(*´꒳`*)
karen
夜も入れますよ〜🙌
特にうちの子はそのくらいの月齢の時、1日5回以上はうんちしてたんでお尻赤くなるし身体は洗ってあげたくて💦
れみ
そうなんですよね‼︎お尻気になりました(´Д` )ありがとうございます♡