※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ˆ﹀ˆ
家族・旦那

みなさんの将来設計について教えて下さい❤結婚して、アパートに住んだ方…

みなさんの
将来設計について教えて下さい❤
結婚して、アパートに住んだ方、
今アパートに住んで何年目ですか⁉️
後何年位アパート住みますか⁉️
今後はどうするつもりですか⁉️
子ども生まれたら、、
とかの方は、いつ産みたいとかも
教えてほしいです💕


うちらは、結婚してからアパートに住み
もうすぐ一年を迎えます。
子どもが生まれたら同居する予定ですが、
当分同居したくありません、、😥

コメント

shio

今アパートに住んで4年目です🤗
今後はあと2年後くらいに中古住宅を買いたいです!
新築も憧れたのですが、掃除をまめにできるような気もしないので……😂笑

私も将来的には同居しなきゃかもでどうなるかわからないですけど憂鬱です😭💭

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    同居予定なのに、
    家買うんですかー😱
    実家を貰うとかじゃなくて⁉️

    お子さんはいますか?❤️

    • 3月19日
  • shio

    shio

    今現在義姉が住んでいて一緒には住めないのでいつ同居か、本当に同居になるのかすらわからない状況で😨💦
    義姉が嫁に行くのを待つとしてもいつになるかもわからないので今の生活拠点に住もう、という話にはなっています😎❣️

    子供は3人いて一番上が小三です👦

    • 3月19日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    義兄弟問題もありますよねー
    分かります。。😥

    • 3月19日
モンタナ

同居は大変ですよね。私もアパートで別居ですが、将来的に同居と。赤ちゃんが出来て、保育園に行く様になれば同居でも。。とは思うのですが、上手いことスルーできればなぁ。と思っています。

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    あたしも、なるべく遅く同居出来るように頑張ってます❤️
    でも早い方が楽とかいーますよね⁉️😰

    • 3月19日
いっくん( ´◡` )まま

うちの場合は結婚する前から同棲してすぐ妊娠して去年の5月に入籍したばかりなので今年の5月で結婚してからは1年です。同棲からは1年3ヶ月位になります。後4年位は住むつもりです。
子どもが保育園の年長になる年に旦那の実家の方に引っ越すつもりですが家はその時に建てられたら建ててって感じです。貯金次第かなと。
子どもは2歳差づつ3人できたらなーと。
うまく行けばですがー。

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    年長になるタイミングですか‼️
    小学校が変わるとなると大変ですもんね‼️
    そのタイミング参考にさせてもらいます💕

    • 3月19日
  • いっくん( ´◡` )まま

    いっくん( ´◡` )まま

    保育園探ししてて保育園で相談したら年長さんは通う小学校の学区内?の保育園に通えるので小学生になってから引っ越しして転校するよりいいそうです。小学生って本当に環境がごろっと変わるから子ども的にもその子の性格にもよりますが負担が凄いので出来れば年長さんにはその通わせる小学校に行く保育園に通ってあげて欲しいと言われたので。
    でも頭金頑張って貯めないとです(T^T)

    • 3月19日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    でも、年中の時に友だちと
    離れたくないって泣かないですかね、、😢
    悩みます😢

    • 3月19日
  • いっくん( ´◡` )まま

    いっくん( ´◡` )まま

    そーなんですよ!うちは出来ればもうそろそろ保育園に入れて仕事復帰したいので5年くらいは仲良くしてたのに年長で引っ越しってなると可哀想かなーとも思ったり😢
    でも友達が保育園まで一緒で小学校が違う学区の子でも今でも本当に仲良かった子とは連絡とったり遊んでるよ!って言ってくれたりするのと
    保育園の頃なら直に仲良くなれるそうなのかわいそうですが今の学区にずっと住むのも無理ですし、
    だからといって引っ越す方に今から通うとか引っ越すのも無理なので😓
    親の勝手な都合ですが😢

    • 3月20日
さあや

結婚して3年ほどアパートでそれから貸家に2年住んでます!来月新築にお引っ越しです!

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    新築いーですね💕
    旦那さんと2人暮らしですか⁉️💕

    • 3月19日
  • さあや

    さあや

    もーすぐ5歳の子供います!

    • 3月19日
deleted user

結婚してアパート1年住み
今公団の団地に1年です(^^)
ローンさえ通れば今年4月には
新築一軒家に引っ越します(^^)

子どもはあと1人欲しいので
それまでは妊活に努めます♡
子どもが出来て乳離したら
働くつもりです(^^)

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    新築いーですね💕

    • 3月19日
deleted user

最近引っ越したばかりで
今の家に来て今月で2ヵ月です!
今年出産したら来年4月には
職場に復帰して貯金してとりあえず
ファミリーカー購入します!
できれば30までに3人目欲しい
ですが旦那は2人でいいみたい
なのでここは話し合いかな?
そして35までにはマイホーム
建てたいです!
土地はあるので貯金頑張るのみです!
とはいえ家族で旅行も行きたいし
4人家族になるのが楽しみで
仕方ないです♡

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    すごい‼️具体的に決まってるんですね❤️
    あたしも、普通車に買い換える予定なので、貯めなきゃ😱

    • 3月20日
2児ママ

今年の9月で賃貸ハイツに住んで2年になるのですが、そのタイミングで引越しして旦那義実家と敷地内同居します(>_<)本音はまだまだ同居したくないですけど…💦

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    あたしも契約更新のタイミングで
    同居とか旦那が言ってます。。
    私は、まだまだ先がいいので
    そのタイミングがきたら話し合います。笑

    でも、敷地内同居なら
    まだいいじゃないですか😥

    • 3月20日
ワカナ

結婚する前1年間同棲して
そのまま賃貸住宅に4年半住みました‼︎
子供が1歳の時に転勤になり
今は社宅に住んで2年目です。

上の子の小学校を札幌で考えてるのでそれまでに家を建てる予定で土地探し中です。旦那さんは転勤族で単身赴任になるのであと1〜2人くらい子供ほしいです。

義両親の家から車で10分くらいのところの土地を所持しているのでそこに建てれば?みたく言われますがシカトしてます。私も旦那さんも。笑

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    旦那もシカトして味方してくれて
    いいですね💕
    うちは、旦那もお金の事で
    早く同居したいらしくて、、😢

    • 3月20日
ちょも

結婚して1年目アパートに住んでます。お互いの実家が近いので、いつかはどちらかの実家があいたらそこに住む…かもしれない感じです(どちらの親とも同居の予定はありません、彼も私も同居は大変だよという考えなので)
マイホームは旦那も私も興味ないので建てませんが、今年子供が生まれるので来年は戸建ての借家を探すかも知れません(^^)
マイホーム建てるとすれば、子供が巣立ってから小さな家を建てようかと話てます🏠

ˆ﹀ˆ

空いたらって、
亡くなってとかですかー?
あたしもそれがいいです!笑

ちょも

そうですそうです。親が実家に住んでるうちは住むことは無いです。