※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校で多いランドセルの色や、可愛い色を選んだ子供が中学や高学年でも違和感を感じるかについての相談です。

お子さんの通う小学校では何色のランドセルが多いですか?また女の子のお子さんをお持ちの方、何色のランドセル購入されましたか?
可愛い系の色(ピンクや紫や水色など…)を選んだお子さんをお持ちの方、中学年や高学年になっても違和感はないですか?本人の気持ちなどの変化もあるか教えて頂けると嬉しいです。
親としては6年間使うものなのでシックな色味がいいものの、子供はやはり可愛い色を好んでいます😭

よろしくおねがい致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

35人のクラスで、ランドセルカラー付きのクラス自己紹介がありました。
男女共に圧倒的にベージュ、ブラウンが多いです!

後は
白1人
紫2人
水色1人
赤1人
です!

カバーしちゃえば何とでもなると思いますけどね。

カラーよりランドセルの硬さや重さの方が大変そうです💦
(クラスの子はもう2人ランドセル買い替えてました💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっそうなんですか?お住まいはどちらですか??
    ベージュ、ブラウンが多いんですね💦
    我が家はグリローズ検討しているのですが正直硬さや重さも良く分からず💦

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    福岡です。
    今2年生ですが(来月3年生)高学年は赤、ピンクが多いです。

    通学時間にもよりますよね。
    こちらは大体徒歩20分〜30分圏内の子が多いです。

    グリローズの子多いですよね。

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんがみずから茶系選ばれるんですかね?年中年長あたりだとなかなか茶色選んでくれなくて…
    徒歩遠いですね💦うちは徒歩10分なのですがそれでも大変だなぁと思っていました💦

    • 3月3日
deleted user

男の子はほぼ黒です☺️たまーにネイビーブラック、ブラウン、ダークグリーンですね💡

我が家女の子で紫です💓一番多いのはブラウン、次にアイボリー(白系)でした💡水色は割といるな〜って感じで、紫や淡めのグリーンは学年で3人いないくらいでした💦紫は6年前にブームだったとママ友に言われました!

先輩ママさんに聞いたところ、ランドセルはランドセルなので学校以外に背負って行かないのでただの学校用のかばんって言ってました🤣型崩れしなくて教科書たくさん入れられるのはあの形がいいよね〜って🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紫どうですか?
    大きくなって来てからが心配で🥲
    やはりブラウン多いんですね💦お子さんが選んでいるのでしょうか…茶系絶対選んでくれなくて涙
    我が家はこのピンクがいいと言っていて悩んでいます涙

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    土屋鞄のプレミアムカラーなのでいい色です💓色は本人、私が見た目や機能性を比較したりしつつ、最終的には見た目の色が一番なので本人に決めてもらいました!紫でもいろいろあるし中の色や糸の色もあるのでそこも調べたとのろ土屋鞄のプレミアムカラーが本人が納得いったもよでした🤣私はグリローズ推しでした(笑)
    我が家も茶色は嫌と言ってました🤣園の仲良しの子みんな茶色だと言っても拒否🤣
    ピンクかわいいです😍落ち着いてるピンクなのでいいと思いますよ💓

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土屋鞄の色味なら大人っぽいのて゛すもんね
    我が家はグリローズで、茶系がよかったのですが本人譲らず…高学年になってから大丈夫かが本当に心配です💦

    • 3月2日
ゆみママ

男の子は全学年通して黒が多いです。
女の子は、高学年は赤系、キャメル系が多い気がしますが、低学年になるに連れて色とりどり(水色、ピンク、キャメル、紫)です。
うちは今度の4月入学ですが、水色寄りのミントを選びました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミントですか!可愛いですね!
    高学年になってからのこととかいろいろ考えはよぎりましたか?笑

    • 3月2日
ゆき(24)

今一年生の長女はピンクです!
次女が4月から一年生で、最初、エメラルドグリーンがいい!って聞かなくて…🤣
ランドセル売り場で試しに背負わしたら果てしなく似合ってなくて🤣本人もえ、っとなったようで最終的にキャメルになりました!

女の子はピンクや紫、水色結構多いです!

男の子はやっぱり黒、青、系が多いですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピンクですか!!ピンクどうですか??
    ピンクと茶系だとどっちが多いんですかね??
    もし差し支えなければランドセルのお写真お見せ頂けないでしょうか?😭

    • 3月2日
  • ゆき(24)

    ゆき(24)

    ピンクです😂
    娘が折れなくて…😥💦
    ピンクでも赤よりのピンクだったりと色々います〜☺️

    我が家はこれのピンクですが、
    他の色の方も結構います!

    赤使ってる子の方が少ないかな🤔

    • 3月2日
ままり

購入する時期は水色や紫などのパステルカラーが好きでした。
ランドセルの色は色々悩んで最終的にオレンジ系になりました。
その後入学してから好みがガラッと変わり、今は黒などの落ち着いた色が好きになり、ランドセルをパステルカラーにしなくてよかったと本人も言ってます😅
クラスは茶、キャメル、赤系が多くパステルカラーはそれぞれ各1人いるかいないかって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オレンジ系ですか!もし差し支えなければお写真お見せ頂けないでしょうか😭
    まさしくパステルカラー。。大丈夫なのか不安になって来ました💦

    • 3月2日
  • ままり

    ままり

    中村鞄のアプリコットです!
    インスタで調べた方が色が分かりやすいと思います!
    もし良ければ見てみてください😊

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

姪っ子がピンクですが、別に何とも思っていないみたいですよ。もちろん今選ぶなら違う色がいいけど、毎日背負ってるランドセルの色に最早興味はないとか。
どの色にしても、6年間ずっと好きな色ってないと思います。今好んでいない茶色などにして小さい時嫌だなと思うから、ピンクにして後々嫌になるかだと思いますが、、
高学年になれば自分が選んだことや受け入れる事ができるようになるので、我慢するなら大きくなってからの方がいいと思います😅
今好きじゃない色買って気に入らなくて、後々ランドセル好きになるという事の方が難しいのではと個人的に思いますね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい時嫌だと思うか、です。

    • 3月2日