
出産祝いの封筒に金額を確認せず受け取り、後で金額が違うことに気づいた。この場合、どうすればいいでしょうか?
皆さんなら、会社に言いますか?
それとも、黙ってますか?
昨日旦那の会社から、出産祝い2つ貰いました。
一つは、親睦会から一万円。
もう一つは、会社から2万。
そして、お返しを買おうと先程封筒を開けたら、親睦会の封筒には何も入ってませんでした。
旦那に聞いたら、封筒には1万って書いてあったから、中身確認しなかった。カバンにそのまま入れて、出してない。と言っています。
この場合、どうしたらいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
中身の入れ忘れですかね…私なら会社に聞いてもらいます😭

はじめてのママリ🔰
連絡しないと、締めた時に一万円合わなくなっちゃうんじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
聞いてみてもいいんですかね💦
図々しくないですかね?💦
はじめてのママリ🔰
旦那さんが本当に中身は出してない!のなら、向こうのミスでしかないので図々しくなんてないですよー!
しっかり頂きましょう☺️
でもなかなか聞きづらい事なので、しっかりしてほしいですよね😭
そして私もたまたま昨日同じように会社からご祝儀2つ頂いたんです。中身確認してなかったので、私も確認しないと!と質問みてなりました😂💦