※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓍯
子育て・グッズ

子供の飲み方について、ストローマグとコップマグ、どちらから始めたか迷っています。どちらでもいいので、皆さんの経験を教えてください。

みなさん、
ストローマグとコップマグ?どちらから始めましたか?

上の子の時はストローマグから初めて
コップ飲みもそんなに困らなかったような気がするのですが
どうやってたかな?としらべていくうちに
噛み合わせが悪くなる、
コップからはじめて、ストローが正しいと知って、
あれ!そうだったの?!と😅💦

ストローできるようになってると
外出先で困らなかったし
楽だったなあと思うのですが
コップから始めると
お出かけの時こまらないのかな?とか
心配になってしまって😅💦

コップでも困らないよ〜とか
ストローからはじめたよーとか
なんでもいいので教えてください☺️✨

コメント

deleted user

離乳食開始と同時にどっちも練習しましたが
ストロー吸えるようになるまではペットボトルで持っていきちまちまキャップで飲ませてました笑

ママリ

上の子は紙パックのストローからはじめて、コップ飲みも練習しなくてもいつの間にか出来るようになってました!
なので下の子もストローマグからはじめてます🙌

deleted user

上の子はストローから、下の子もストローからでしたが早い段階でコップも併用でした💓コップって飲もうとすれば飲めるけどストローって難しくないかな?と思ったのと、外出先などで溢されたくないときはストローだなと思ってストローからにしました🤣

𓍯

まとめての返信で申し訳ありません😢
みなさん、ありがとうございます!ストローマグから始めたという声が多くて安心しました🥺
ストローマグからゆるーく始めようと思います😊💛