
コメント

退会ユーザー
うちは、夕方5時6時ごろしてました😰

ゆっこ
一番涼しい時間とぐずる時間に行ってました!
近所をぶーらぶらして
ぐっすり眠ってしまったら帰ります(笑)
-
すーくむ
ぐずる時間💡なるほどなるほど!
そういうテクニックもあるんですね☺️💓
参考になります!
ありがとうございます☺️- 3月19日
-
ゆっこ
家に籠りっぱなしで泣かれてストレスたまってたので
外の空気を吸うだけでも全然違ったし
娘もお散歩しに行ったらすぐ寝てくれてたので楽になりましたよ😆- 3月19日

らるるたん
30分ぐらいでしたね(*^^*)💓

もりりん
夏場はものすごく暑かったので、朝6時ぐらいから散歩に連れ出していました(*´꒳`*)
15分ぐらい近所をウロウロしていました。

🌻いちご🌻
夏なら、あまり暑くない時間帯のほうがいいと思います✨
暑いと抱っこ紐だと暑くなってあせもの原因になりますし、脱水症状起きちゃうかもしれないので💦
-
すーくむ
わかりました!
しっかり注意して散歩したいと思います😊- 3月20日
-
🌻いちご🌻
夏場で歩くときは、タオル持ち歩いたほうがいいですよ✨
ももさんの水分補給も大事です✨- 3月20日
-
すーくむ
なるべく気温の上がってないうちき
日傘差しながら
赤ちゃん抱っこして歩くのは
まわりからみたらどんな感じですか?(><)
はい!ありがとうございます😊- 3月20日
-
🌻いちご🌻
赤ちゃん自体も外気浴しても直射日光は良くないと言われてるので、日陰を作ってあげるのはいいことだと思いますよ✨
- 3月20日
-
すーくむ
安心しました!ありがとうございました😊
- 3月20日
退会ユーザー
時間はベビーカーで30分から1時間くらいです。
すーくむ
情報ありがとうございます☺️