
コメント

ゆかりん
平日通ってました!!
患者さんはそこそこ多いですが心拍確認後からの健診はスクリーニング以外は助産師さんとの面談、検査技師さんのエコーが中心で先生の診察は助産師さんに相談して必要な時だけ(処方箋出してもらう、内診等)なので何もなければサクサク終わりますよ!!
私の時は支払は現金のみでした💧
ゆかりん
平日通ってました!!
患者さんはそこそこ多いですが心拍確認後からの健診はスクリーニング以外は助産師さんとの面談、検査技師さんのエコーが中心で先生の診察は助産師さんに相談して必要な時だけ(処方箋出してもらう、内診等)なので何もなければサクサク終わりますよ!!
私の時は支払は現金のみでした💧
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供が咳とか鼻水が出てる時に、保育園の先生から、昨日より鼻水が出てましたとか咳出てましたとか報告していただくことあると思うのですが、やっぱり悪化してますよて言われてる時って休んでくださいって意味あいもある…
33w妊婦です。子どもが百日咳陽性になり、 妊婦健診に行けず、かかりつけの産婦人科にも行けない状態です。 朝から ・頭痛 ・動悸 ・息苦しさ ・身体に力が入らない 等の 体調不良が続いており かかりつけに相談し…
アドバイスください😭 子どもが発熱してしまいました。38.5℃〜39.0℃くらいです。咳や鼻水はないのですが身体がものすごく暑いです… 昨日から気温が高く、暑そうだったので薄着をさせています。 夜寝ている時すべきことや…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みみ
参考になります!
ありがとうございます😊!